スマブラSP:空後が強いキャラランキング
空後が強いキャラTOP5を考えてみました。
評価基準
・撃墜力
・コンボ始動になるか
・リーチ
・復帰阻止に有用かどうか
・使いやすさ
・他の技との組み合わせ
・個人的な好み
上記の要素を考慮して評価しています。
空後が強いキャラTOP5
※上位ほど空後が強いキャラ
第5位:スティーブの空後
ダイヤモンド空後という壊し択
武器判定でそこそこ攻撃範囲があるくせに、
クッパの空後と同じレベルの吹き飛ばし。
ダイヤモンド空後の威力は凄まじい。
相手が中%でもあっさり撃墜できる壊し択。
空後を警戒しすぎるとガード不可のトロッコが飛んでくるので、
スティーブから撃墜拒否し続けるのは至難の業。
ダイヤモンドじゃなくても撃墜できる威力がある
ダイヤでなくても普通に威力が高い。
他のキャラの空後くらいは吹き飛ばす。
「おかしいですよカテジナさん!」
待ちからの空後迎撃が凶悪
スティーブはブロックを使ってガン待ちするのが基本。
相手がしびれを切らして攻め込んできた所を
引きジャンプトロッコや対空空後迎撃で仕留める動きが強い。
近接キャラはこれを繰り返されるだけでしんどい。
いつかは差し込みに空後が刺さってしまう。
崖狩りでも便利
威力が高いので崖狩りで小ジャンプから連発する動きが強い。
相手がジャンプ上がりしようものなら消し飛ぶ。
総評
上強からの超火力コンボで%を稼ぎ、
一回空後を当てれば相手を撃墜できる。
スティーブはいかれた強キャラ。
第4位:ドンキーコングの空後
リーチの長さ・回転率が素晴らしい
対空迎撃にめちゃくちゃ使いやすい。
ジャンプしている相手にはとりあえず空後を置いておけば良い。
回転率も高いので、適当に空後を使いまくっているだけで迎撃できてしまう。
空後運びが強い
DAから空後が複数回繋がる。
DA→空後→空後で崖外に運ぶことが可能。
その後、崖を捕まりながら様子を見て、
崖離しから空後を狙う動きが強い。
特に対復帰弱者はこの動きだけで撃墜までできることが多い。
崖端なら十分撃墜できる威力がある
ドンキーは投げの圧力が凄いので、
相手はジャンプ上がりしがち。
そこにジャンプ上がり読みの空後が刺さりやすい。
崖端で当てれば十分撃墜できる威力があるので頼もしい。
地上の相手にも使える
対地攻撃としても有用。
先端をガードさせれば反撃されにくい。
総評
雑に多用できる強い空後。
特に復帰阻止が強い。
第3位:Mr.ゲーム&ウォッチの空後
最強クラスの復帰阻止性能
持続が異様に長く、
吹き飛ばしもそこそこあるため、
復帰阻止で超強い。
ゲッチはふわふわしているので滞空時間が長く、
相手の様子を観察しやすい。
相手の動きに合わせて空後を連発することであっさり復帰阻止できることが多い。
仮に空後を外しても上Bに巻き込んで崖メテオを狙うことも可能。
ゲッチの復帰阻止は鬼のように強い。
崖シェフからも狙える
崖シェフがヒットすると相手は浮くのでそこにすかさず空後をねじ込むことで撃墜できる。
崖シェフはタイミングによっては絶対に当たってしまう。
回避不可の攻撃から確定することがあるので強い。
立ち回りでも強い
多段技で持続が長いので置き技としても優秀。
判定も強いため対地・対空で頼もしい。
総評
空後界最強の復帰阻止性能。
復帰弱者を絶望させる空後。
第2位:インクリングの空後
全てが強い神の技
発生7F、リーチ長い、後隙短い、回転率が良い。
強い要素が詰まった技。
インクリングの立ち回りは空後をこすりちらかすだけで強い。
置き空後が強すぎる
引きジャンプから空後を置いて、
相手の差し込みを狩る。
ヒットしたら
空後→DA
空後→つかみ
空後→弱
が確定するので狙っていく。
超強い空後からコンボが狙えるのが素晴らしい。
対空・対地のどちらにも有用
相手のジャンプを読んで空後。
地上の相手に差し込む空後。
対空・対地どちらに使っても強い。
振り下ろすモーションなので、
地上の相手に当たり前のように当たるのが偉すぎる。
後隙が短いので、先端をガードさせれば反撃をもらわない。
無料技なので多用しまくろう。
崖狩りに便利
回転率が良く、ガードされても反撃をもらわないため、
崖狩りでは小ジャンプから空後を連発しておくと良い。
ジャンプ上がりに当たるし、
その場上がりのガードが間に合っても反撃されない。
ぼちぼちの吹き飛ばしがあるため、
撃墜だって狙える。
復帰阻止に有用
インクリングは復帰距離が長いので奥まで復帰阻止に行ける。
復帰阻止のお供に空後は最適。
回転率が高く連発できる上に判定が強い。
相手を観察しながら空後をぶん回すだけで撃墜できてしまうことも多い。
総評
全部が強い空後。
インクリングは空後を振りまくっているだけで強い。
第1位:クラウドの空後
性能が神
リーチ長い、後隙少ない、撃墜力ある、攻撃判定が強い。
全てが強い空後。
こんな凄まじい性能なのに、
空後を当てた後、凶斬りが繋がるので火力も高い。
崖狩り性能が高すぎる。実質投げバ
相手の崖上がりに対して小ジャンプから空後を置く。
・その場上がりはタイミングが合えば当たる。ガードされてもリスクなし
・ジャンプ上がりには当然当たる。相手が高%なら撃墜できる
・回避上がりは引きジャンプ空後で狩れる
全ての崖上がりを空後一本で狩ることが可能。
崖を上がらず待っていればいいのでは?
と思った方には悲報です。
クラウドのDAは崖捕まりに当たるので、
無敵が切れるとDAで轢かれます。
クラウドに対して撃墜拒否するのは本当に大変。
なので「クラウドの空後は実質投げバ」と評されることが多い。
対空迎撃、対地攻撃に強い
くそでかい剣を振り回すので相手のジャンプを落とすのに便利。
攻撃判定が強いので一方的に攻撃を当てられる。
ごん太の判定があるので地上の相手にも当たる。
つまり、空後を振り回しているだけで相手は困る。
攻撃判定を可視化した図が上記になります。
一目瞭然だが、剣の三倍くらいの太さの攻撃判定がある。
こんだけ太く・長い攻撃判定に撃墜力があり、
後隙も小さい。
最強の空後と言っても過言ではない。
総評
改めて攻撃判定図を見ると笑えてくる。
ランク外だけど強い空後
ジョーカーの空後
復帰阻止に便利。
ジョーカーの急降下速度を活かして、
崖外に空後で急襲する復帰阻止がとても強い。
アルセーヌ状態なら地上の相手に当てても撃墜できるほどの威力になる。
しかも発生7F。
文句なしに強い。
パルテナの空後
撃墜できる威力があり、盾と腕に無敵が付いている。
無敵があるので対空迎撃にも便利。
相手の崖上がりに対して、
小ジャンプ空後を連発しているだけで簡単に撃墜ができる。
相手の崖捕まりに下強を当てて浮かせた所に空後というコンボもある。
選外なのがおかしい性能。
……空後は強い技が多くて評価するのがめっちゃ大変だった。
ロイ・クロムの空後
ロイ・クロムの代名詞である弱→空後という撃墜コンボが超強い。
ただ、空後が強いというより、
弱というリスクの小さい技から繋がることが強い。
よって選外としている。
まとめ
空後は強いキャラが多くてランク付けが大変だった。
評価が変わったら更新します。
スマブラ系記事一覧
動画
雑談
- 知っておきたいスマブラ用語の解説
- スマブラがスランプに陥ったのでAIにスマブラ上達のコツを聞いてみた
- スマブラSP「全キャラVIPを達成するメリット」や「VIPに到達するために大事なこと」を解説
- スマブラSP:キャラごとに習得できるテクニックのまとめ
- スマブラSP:知るだけで勝率が上がるコツ・小ネタ
- スマブラSP:初見殺し10選 new
スマブラSP:ランキング記事
- スマブラSP全キャラVIPが選ぶ「簡単キャラTOP5」「難しいキャラTOP5」
- スマブラSP全キャラVIPが選ぶ「切断される・煽られるキャラTOP5」
- スマブラSP全キャラVIPが選ぶ「操作が簡単なキャラTOP5」
- スマブラSP全キャラVIPが選ぶ「使っていて楽しいキャラTOP5」
- スマブラSP全キャラVIPが選ぶ「復帰阻止が強いキャラTOP5」
- スマブラSP全キャラVIPが選ぶ「復帰が強いキャラTOP5」
- スマブラSP全キャラVIPが選ぶ「崖狩りが強いキャラTOP5」
- スマブラSP全キャラVIPが選ぶ「攻めが強いキャラTOP5」
- スマブラSP全キャラVIPが選ぶ「待ちが強いキャラTOP5」new
- スマブラSP:空前が強いキャラランキング
- スマブラSP:空後が強いキャラランキング
- スマブラSP:空上が強いキャラランキング
- スマブラSP:空下が強いキャラランキング
- スマブラSP:空Nが強いキャラランキング
- スマブラSP:DAが強いキャラランキング
- スマブラSP:弱が強いキャラランキング
- スマブラSP:上強が強いキャラランキング
- スマブラSP:下強が強いキャラランキング
- スマブラSP:横強が強いキャラランキング
- スマブラSP:NBが強いキャラランキング
- スマブラSP:横Bが強いキャラランキング
- スマブラSP:下Bが強いキャラランキング
- スマブラSP:上Bが強いキャラランキング
- スマブラSP:上スマッシュが強いキャラランキング
- スマブラSP:下スマッシュが強いキャラランキング
- スマブラSP:横スマッシュが強いキャラランキングnew
スマブラSP:クッパ解説
個別キャラ解説
- マリオでVIPに到達するためのメモ
- ドンキーコングでVIPに到達するためのメモ
- リンクでVIPに到達するためのメモ
- サムス・ダークサムスでVIPに到達するためのメモ
- ヨッシーでVIPに到達するためのメモ
- カービィでVIPに到達するためのメモ
- フォックスでVIPに到達するためのメモ
- ピカチュウでVIPに到達するためのメモ
- ルイージでVIPに到達するためのメモ
- ネスでVIPに到達するためのメモ
- キャプテン・ファルコンでVIPに到達するためのメモ
- プリンでVIPに到達するためのメモ
- ピーチ・デイジーでVIPに到達するためのメモ
- クッパでVIPに到達するためのメモ
- アイスクライマーでVIPに到達するためのメモ
- シークでVIPに到達するためのメモ
- ゼルダでVIPに到達するためのメモ
- ドクターマリオでVIPに到達するためのメモ
- ピチューでVIPに到達するためのメモ
- ファルコでVIPに到達するためのメモ
- マルスでVIPに到達するためのメモ
- ルキナでVIPに到達するためのメモ
- こどもリンクでVIPに到達するためのメモ
- ガノンでVIPに到達するためのメモ
- ミュウツーでVIPに到達するためのメモ
- ロイでVIPに到達するためのメモ
- クロムでVIPに到達するためのメモ
- Mr.ゲーム&ウォッチでVIPに到達するためのメモ
- メタナイトでVIPに到達するためのメモ
- ピット、ブラックピットでVIPに到達するためのメモ
- ゼロスーツサムスでVIPに到達するためのメモ
- ワリオでVIPに到達するためのメモ
- スネークでVIPに到達するためのメモ
- アイクでVIPに到達するためのメモ
- ポケモントレーナーでVIPに到達するためのメモ
- ディディーコングでVIPに到達するためのメモ
- リュカでVIPに到達するためのメモ
- ソニックでVIPに到達するためのメモ
- デデデでVIPに到達するためのメモ
- ピクミン&オリマーでVIPに到達するためのメモ
- ルカリオでVIPに到達するためのメモ
- ロボットでVIPに到達するためのメモ
- トゥーンリンクでVIPに到達するためのメモ
- ウルフでVIPに到達するためのメモ
- むらびとでVIPに到達するためのメモ
- ロックマンでVIPに到達するためのメモ
- WiiFitトレーナーでVIPに到達するためのメモ
- ロゼッタ&チコでVIPに到達するためのメモ
- リトル・マックでVIPに到達するためのメモ
- ゲッコウガでVIPに到達するためのメモ
- パルテナでVIPに到達するためのメモ
- パックマンでVIPに到達するためのメモ
- ルフレでVIPに到達するためのメモ
- シュルクでVIPに到達するためのメモ
- クッパJr.でVIPに到達するためのメモ
- ダックハントでVIPに到達するためのメモ
- リュウでVIPに到達するためのメモ
- ケンでVIPに到達するためのメモ
- クラウドでVIPに到達するためのメモ
- カムイでVIPに到達するためのメモ
- ベヨネッタでVIPに到達するためのメモ
- インクリングでVIPに到達するためのメモ
- リドリーでVIPに到達するためのメモ
- シモン・リヒターでVIPに到達するためのメモ
- キングクルールでVIPに到達するためのメモ
- しずえでVIPに到達するためのメモ
- ガオガエンでVIPに到達するためのメモ
- パックンフラワーでVIPに到達するためのメモ
- ジョーカーでVIPに到達するためのメモ
- 勇者でVIPに到達するためのメモ
- バンジョー&カズーイでVIPに到達するためのメモ
- テリーでVIPに到達するためのメモ
- ベレス、ベレトでVIPに到達するためのメモ
- ミェンミェンでVIPに到達するためのメモ
- スティーブでVIPに到達するためのメモ
- セフィロスでVIPに到達するためのメモ
- ホムラ&ヒカリでVIPに到達するためのメモ
- カズヤでVIPに到達するためのメモ
- ソラでVIPに到達するためのメモ
- 格闘miiでVIPに到達するためのメモ
- 剣術miiでVIPに到達するためのメモ
- 射撃miiでVIPに到達するためのメモ
ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません