※当サイトはアフィリエイト広告を利用しています

スマブラSP:クッパ視点での全キャラ相性と対策ガイド

スマブラスマブラ

クッパと各キャラの相性、また各キャラへの対策を書いていく。

目次

クッパ目線のキャラ相性表

相性は有利微有利五分微不利不利の5段階で評価しています。
※オンライン基準の評価です。
※主観的な相性なので、スマメイト等の統計データと差異が出ることがあります。
※左右差はありません。

https://pheasantzelda.github.io/rank_creater.html で作成

マリオ

相性:微不利

戦える相性だが、ちょっとしんどいカード。

不利なポイント

・クッパは体がでかいので面白いくらいコンボが入る。
・即死コンボを食らいやすいので体重の重さを活かせないことが多い。
・マリオは技のFが優秀なのでガーキャン上Bにガードが間に合うことが多いのも辛い。

有利なポイント

・崖ブレスや、崖捕まりに対する横強下シフトは機能する。

マリオ対策

ファイアボール対策

・空前でファイアボールをかき消しつつマリオを殴る
・ファイアボールをガードしてマリオが攻撃してくる前に上Bで暴れる
・ジャンプで避けて突っ込んできたマリオにNBを吐く

上記のような対策をすることが多い

崖DA対策

マリオのDAは持続が長いので崖に置かれるとクッパの崖捕まりにヒットする。
ジャンプや回避を駆使してタイミングをずらさないと崖でハメられる。
上Bの連打回数を調整して復帰タイミングを常に変化させよう。

空後対策

どの帯域のマリオも空後を二連続で撃ってくることが多い。
二回目までガードして上Bを狙おう。

上スマッシュ対策

こちらが撃墜されそうな%になるとガーキャン上スマッシュを多用される
・空中から差し込むと見せかけて若干離れた所からNB
・露骨にガーキャンを狙っている場合は横Bで掴む

などの対策で少しでもダメージを与えよう。

ドンキーコング

相性:五分

不利なポイント

・ドンキのリフティング下投げからの復帰阻止がしんどい。
・クッパは復帰軌道が読みやすいので空下メテオや下Bメテオもくらいやすい。
・ドンキーの空後に勝てる技がない

有利なポイント

・ドンキーは体がでかいので、こちらの空Nが当てやすい。
・崖ファイアー・横強下シフトも当たるので復帰で虐めやすい。

ドンキーコング対策

ゴリダン対策

掴まれると思ったら死ぬ気でレバガチャしよう。
受け身暴発が怖い人は左スティックをぶん回すと良い。

DAをもらってはいけない

DA→空後運びで下手したら撃墜までされる。
DAをもらわないように注意しよう。
DAと掴みの二択を迫られるが、
掴みの方がリスクが大きいのでDAの方が使用頻度が高い。
DAをガードしたら投げやガーキャン上Bで反撃しよう。

空後対策

空対空でとんでくる空後がしんどい。
同じタイミングで技を振ったら発生負けすることが多い。
相手のジャンプを読んで空Nを置くように撃っておくと良い。

空後は連射してくることが多い。
二発目に当たらないよう注意しよう。

空Nでダメージを稼ぐ

重量級は体がでかいのでクッパの空Nでガード漏れが狙える。
対地でめくるように撃ち、ガード漏れを狙おう。
ドンキのDAや掴みをジャンプで避けて空Nを当てられるとおいしい。

崖狩り

崖ファイアーが当てやすいので、基本的には崖ファイアーで良い。
相手がファイアーを嫌がって早出し上Bをしてくる場合はそれを読んでガードを貼ろう。
上Bをガードできればスマッシュが確定する。

リンク

相性:微有利

上スマッシュや横強下シフトで撃墜しやすいので微有利としている。
僕がリンクを使っている回数が多くて、解像度が高いのも大きいかも。

不利なポイント

・飛び道具が豊富なので近づくのがしんどい。
・クッパは体がでかいので飛び道具に当たりやすい。

有利なポイント

・崖ファイアー・横強下シフトが機能する。
・リンクは空Nに依存している立ち回りが多いので、上スマッシュで破壊しやすい。

リンク対策

空Nリンクキック対策

足のトライフォースと呼ばれるほど強力な空N。
リンクはガードされても反撃されない空Nを多用してくる。
無敵付きの上スマッシュを合わせて破壊しよう。
相手の小ジャンプを読んで上強を置くのも効果的。

リンクキックをガードした時にガーキャン上Bをしてはいけない。
基本的に間に合わない。

崖設置爆弾の対策

リンクは崖狩りで崖際に爆弾をバウンドさせてくる。
バウンドしている状態の爆弾はその場上がりやジャンプ上がりに当たる。
攻撃上がりでリンクごと殴るのが手っ取り早い。
崖離しジャンプ空前で爆弾をキャッチしながら空前をするのもよい。

崖空Nの対策

リンクは崖際で空Nを連打する崖狩りをしてくる。
その場上がり・ジャンプ上がりをすると狩られるので回避上がりしよう。
空Nを一度見せて回避上がりを読んでくるタイプもいるので、
相手の動きを注意深く観察しよう。

爆弾復帰阻止対策

ジャンプ・回避・上Bの連打を駆使してタイミングをずらそう。
素直に復帰すると詰むことが多い。

サムス・ダークサムス

相性:微不利

不利なポイント

・クッパは体がでかいのでチャージショットが当たりやすい。
・復帰軌道が素直なので、復帰阻止チャージショットなども貰いやすい。
・クッパは崖上がりが強くないので、崖ボムで地獄を見る。
・ワイヤー復帰されると崖ファイアーが当たりにくい。
・こちらは空前や空中からの横Bで差し込みたいが、それにサムスの空前が刺さる

有利なポイント

・ガードからガーキャン上Bで反撃してくるタイプのサムスは下Bでガードクラッシュが狙いやすい。
・上B復帰に対しては崖ファイアーと横強下シフトが刺さる。

サムス・ダークサムス対策

チャージショット対策

中距離までダッシュガードで近づく。
中距離までくればジャンプからの空前・横Bが狙える。
飛び道具の射出タイミングに合わせてジャンプできれば反撃ができる。
チャージショットを撃つふりをして空前をしてくるパターンもあるので注意する。

崖狩り

ワイヤー復帰には崖ファイアーが当たりにくいので注意する。
サムスは崖離し空前をしてくることが多い。
空前に多めに意識を割こう。
ガードできればガーキャン上Bで反撃できる。
崖離し空前読みの上スマッシュという択も面白い。
無敵で空前を耐えて、撃墜まで狙える。

崖ボムの対策

崖端にボムが設置された時、その場上がりが一番ダメ。
ボムを食らって硬直している所にチャージショットをもらう。
崖を掴んだ時にサムスがボムを設置している場合は攻撃上がりでOK。
回避上がりは下スマッシュで狩られることが多いし、
ジャンプ上がりは空前で潰されることが多い。
迷ったら一回ボムをあえて喰らって仕切り直すのもあり。
無理に焦って崖を上がるのが一番良くない。

攻めるふりを織り交ぜる

飛び道具が嫌だからといってガン攻めすると単調になってしまう。
あえて中距離で様子見をしたり、
じっと動かない時間を作るのが大事。

ヨッシー

相性:五分

プロレベルまで突き詰めるとクッパ側が不利な気がするが、
戦闘力が魔境くらいまでなら五分だと思っている。

不利なポイント

・ヨッシーはふんばりジャンプを活かして上から帰ってくることが多いので、崖ファイアーが機能しにくい。
・クッパは体がでかいので、ヨッシーの投げつけてくる卵に当たりやすい。
・コンボが入りやすい。

有利なポイント

・ヨッシーは空中機動力を活かして空中攻撃で差し込んでくる。それに上スマを合わせて破壊しやすい。
・復帰阻止さえされなければ体重差で押し切れることが多い。

ヨッシー対策

卵に当たってはいけない

特に崖外では注意したい。
卵に当たると空前などが繋がり撃墜されてしまう。
復帰時はヨッシーの卵に意識を割こう。
復帰阻止されなければ長生きできるので、体重差を活かすことができる。

崖狩り

崖を掴まずに、ふんばりジャンプで上から復帰してくる相手が多い。
崖ファイアーは相手のジャンプがないことを確認してから吐こう。
相手のジャンプを読んで空前や空後を狙いたい。

ガーキャン空Nの脅威

クッパの空中攻撃がガードされた場合、相手のガーキャン空Nが確定する。
味をしめてやたらガーキャン空Nを狙ってくる相手も多い。
その場合、空前や空Nのふりをして下Bでガークラを狙おう。

クッパの空Nをあまり使わない

ヨッシーはガード漏れを一切しない。
なのでクッパの空Nが機能しにくい。
ガードされたらガーキャン空Nが確定するので、
ヨッシー戦では使用頻度を落とすべき。

カービィ

相性:微有利

復帰阻止はしんどいが体重差がかなりあるので破壊しやすい。

不利なポイント

・カービィの空下メテオ、ストーン復帰阻止が辛い。復帰軌道が素直なクッパは狙われやすい

有利なポイント

・空中から差し込んでくるカービィに上強や上スマッシュを当てればあっさり撃墜できる。特に上強は当てやすい
・対地攻撃の際、ガード不能の横B・範囲の広い空前の二択を迫れる。二択に勝てばさくっと撃墜できる。

カービィ対策

空前置き対策

カービィが多用すること行動に小ジャンプからの空前置きがある。
ガードしても空前をしながら逃げられてしまうので、
ガーキャン上Bしてはいけない。

僕は上から深めに空N早出しで差し込むことが多い。

空下・ストーン復帰阻止対策

素直に上Bすると詰む。
ジャンプでタイミングずらしたり、
上Bの連打を調整してブレーキかけたりして、
何とか避けよう。

復帰阻止

カービィの上B復帰に横強下シフトが有効。当たれば撃墜が狙える。
火力を稼ぎたければ崖外ファイアーでOK。
ふわふわ崖付近を浮いていることが多いので、空前復帰阻止を狙うのもあり。

空下が狙い所

カービィは多段技の空下を使って差し込んでくることがある。
それを読んで上強をすることで撃墜が狙える。
カービィは着地が弱いので、着地狩りは積極的に狙いたい。

フォックス

相性:有利

不利なポイント

・立ち回りは勝てない。何もできずにボコボコにされる展開も多い。
・フォックスの空Nにガーキャン上Bは間に合わない。

有利なポイント

・フォックスの優秀な弱がクッパには効かない。ヘビーアーマーで耐えてくれる。
・フォックスの立ち回りの要である空Nに上強や上スマッシュを合わせることで撃墜が狙える。
・フォックスの横B・上B復帰に崖ファイアーが刺さる。上B復帰には横強下シフトが当てやすい。

フォックス対策

空N→上スマッシュ対策

クッパだと100%~120%くらいの時にフォックスの空N→上スマッシュコンボが確定する。
この%帯の時はフォックスの空Nを貰わないよう意識しよう。

弱置きで接近拒否

地上から高速で接近してくるフォックスに対し弱を置いておく。
ガードされたら、二段目を撃つor一段で止めて横Bを狙うor一段で止めて離脱の読み合いに持ち込む。
二段目をガードされても後隙が短いので、再度弱を入れ込むことで反撃を貰わないことがある。
弱がヒットした場合は相手が低%なら掴み。中%ならダウン展開が狙えるのでおいしい。

上スマッシュで破壊する

フォックスの上スマッシュコンボが確定しない%の時に、
空Nに対して上スマッシュを合わせよう。
噛み合えば撃墜が狙える。

崖ファイアー

フォックスは横Bまたは上Bで崖を掴もうとするので、
それに合わせて崖ファイアーを狙おう。
ファイアーを当てた後は崖下から上Bするしかないので、
今度はそこに横強下シフトを狙おう。

ピカチュウ

相性:五分

オンラインでは十分戦えるカード。
一見不利に見えるが、
復帰阻止さえされなければ何とかなる。

不利なポイント

・復帰阻止がしんどい。早期撃墜されると厳しい展開になってしまう。
・クッパは体がでかいのでコンボががっつり入る。

有利なポイント

・ピカチュウの上B差し込み、空前差し込みなどに上スマッシュを合わせやすい。
・ピカチュウの空N以外の空中攻撃にはガーキャン上Bが間に合う。空Nは猶予フレームが少なすぎるのでガーキャン上Bしない方が良い。
・体重差がかなりある。

ピカチュウ対策

電撃対策

飛び込んで空前が当たる距離まではダッシュガードで近づこう。
ばらまかれてもじっくり近づこう。
焦って雑に差し込んではいけない。

復帰阻止対策

崖上から放たれる電撃に当たらないよう気をつける。
電撃を避けた後に一番注意したい技は空下メテオ。
技の発生直後がヒットすると、どこの部分に当たってもメテオになってしまう。
ジャンプや上B連打でタイミングをずらそう。

上投げ雷を拒否する

こちらの%が90%くらいの時、ピカチュウは上投げ→雷コンボの撃墜を狙ってくる。
特にVIP前はこのコンボに頼るピカチュウが多い。
ピカチュウに掴まれると思ったら即座にベク変を仕込もう。
ベク変さえできれば当たらない。

腕がいいピカチュウはベク変を読んでから雷を撃ってくる場合がある。
しかし、オンラインでそこまでできるピカチュウは稀なので気にしなくていい。

バースト拒否

復帰阻止さえされなければ簡単には撃墜されない。
クッパが140%くらいになるとピカチュウはDAによる撃墜を狙い始める。
ガードできればガーキャン上Bで反撃できる。
140%くらいになったらガード多めで良い。

180%とか200%になると上投げで撃墜されてしまうので、
そこまで行ったら寿命と割り切ろう。

ルイージ

相性:不利

掴まれたら死ぬカード。
即死コンボの精度が高い人だと超しんどい。
即死コンボの精度が低い人なら全然戦える。

不利なポイント

・掴まれたら即死コンボをされる。頑張ってずらしをしても完走されることが多い。
・スッポン+空下の復帰阻止がしんどい。

有利なポイント

・崖ファイアーが超有効。ルイージは基本的に下から復帰するので常に燃やすチャンスがある。燃やしてから横強下シフトを当てればあっさり撃墜できる。

ルイージ対策

掴まれてはいけない

戦闘力の帯域にもよるが序盤に掴まれたら死ぬ可能性が高い。
VIP前でも即死コンボを完走するルイージはけっこういるので油断できない。

クッパのNBは避けられたら掴みが確定するので注意して吐こう。

こちらが低%の時は引きステップから投げを狙うルイージが多い。
差し込む時は深めに空前を振っていこう。

崖で仕留める

ルイージは復帰が弱く、基本的にガケ下から上B復帰をしてくる。
よって崖ファイアーが超刺さる。
ルイージが横Bで崖の下まで潜りこんだのを確認して崖ファイアーを狙おう。
燃やした後はルイージの上Bのタイミングに合わせて横強下シフトを合わせる。
横強が当たれば、ジャンプがないはずなので撃墜できることが多い。

復帰阻止スッポンに気をつける

ルイージは崖上からスッポンを落として復帰の妨害をしてくる。
崖の真下に落ちてくるスッポンを気にして素直に崖に向かうと空下メテオされる可能性がある。
ジャンプや上B連打でタイミングをずらす。

ガーキャンによる撃墜に注意する

クッパの体重であってもルイージの上Bをくらうと早期撃墜される。
こちらの%が80%を超えたあたりからガーキャン上Bによる死が見える。
密着するような攻撃の振り方をしてはいけない。
特に空N差し込みはガードされるとガーキャン上Bで仕留められることが多い。
空前先端やガード不能の横Bを主軸に立ち回ると良い。

ネス

相性:五分

不利なポイント

・クッパは体がでかいのでPKファイアーが当たりやすい
・崖ヨーヨーがしんどい

有利なポイント

・ネスの上B復帰は横強下シフトが当てやすい

ネス対策

PKファイアー対策

・引きステップからPKファイアー
・ジャンプして斜め下にPKファイアー

ネスは上記のようにPKファイアーを射出してくる。
中距離では常にPKファイアーが飛んでくると思っていた方が良い。
ダッシュガードで近づいて、
タイミングが読めたらジャンプで避けて空前を当てよう。

PKファイアーに当たってしまったら、外側に左スティックを倒そう。
外側にスティックを倒しているだけでオートずらしが発動し、
簡単に抜ける。

復帰阻止PKサンダー対策

崖外のクッパに対し、ネスはPKサンダーによる復帰阻止を狙ってくる。
クッパの上Bの甲羅部分の攻撃判定をPKサンダーに当てることで、
相殺して復帰することが可能。
余裕があれば空前でかき消しても良い。

復帰阻止ヨーヨー対策

ネスは崖際でヨーヨーを垂らして復帰阻止を狙ってくる。
クッパの上B復帰時に左スティックを下に入れる。
すると崖を掴まないで攻撃判定を出すことが可能。
甲羅部分の攻撃判定でヨーヨーを相殺し、
ネス本体にダメージを当ててどかす。
ネスに攻撃がヒットした後は左スティックの下入力を解除して崖に捕まる。

崖狩り

ネスの上B復帰には崖ファイアー&横強下シフトが刺さる。
積極的に狙いたい。

サイマグを使ったタイミングずらしを読む

ネスはサイマグを使ってタイミングをずらして空中攻撃を狙ってくる。
なのでサイマグを確認した後にガーキャン上Bで暴れれば高い確率で狩れる。

キャプテン・ファルコン

相性:五分

不利なポイント

・クッパはコンボが入りやすく、回避Fが4Fなので膝をくらいやすい

有利なポイント

・崖ファイアーが刺さる。

キャプテン・ファルコン対策

引き行動対策

クッパの空中攻撃に対し、ファルコンは引きステップで避けて掴みを狙ってくる。
単純な引き行動だが機動力が高いのでかなり脅威になる。
単調な差し込みを繰り返しているとボコボコにされるので注意。

・深めに空前を振る
・空中攻撃を振ると見せかけてNB。引きステップしてから突っ込んできたファルコンを燃やせる。
・空中攻撃を振らずに着地して、掴みをその場回避orジャンプで避ける

などの対策を駆使して引き行動にリスクをつけよう。

コンボ中のベク変

空Nで運ばれやすくなるので内ベク変をしてはいけない。
基本的には外で良いと思う。
まあ外ベク変してもクッパは体でかいから当たるんですけどね。
とはいえ多少コンボ難易度が上がるとは思うので、外ベク変した方が良いはず。

復帰阻止対策

・空下メテオ
・崖下に潜って空N

で復帰阻止してくるファルコンが多い。
速いので予想していないと当たってしまう。
復帰時にはタイミングをずらすことを心がけよう

崖狩り

ファルコンの上B復帰には崖ファイアーが刺さる。
積極的に狙いたい。

ファルコンの復帰に横強下シフトは当たると聞いたことがあるが、
体感上ほとんど当たらない。
横強を狙わずに崖狩りで撃墜を狙ったほうが期待値が高いと思う。

プリン

相性:五分

突き詰めると不利な気がするが、
オンラインなら五分。

不利なポイント

・復帰阻止が辛すぎる
・クッパは回避Fが4Fなので、ねむるに繋がるコンボをもらいやすい

有利なポイント

・プリンは軽いので上強や横Bをあてさえすればあっさり撃墜できる

プリン対策

はたく対策

空中に浮きながら超持続のはたくを置いてくるプリンが多い。
これに引っかかるとコンボが繋がり崖外に運送されてそのまま撃墜されることもある。
こちらから差し込みすぎないよう慎重に立ち回るべき。

タイミングが読めたら上スマッシュを合わせるのも良い。
プリンが80%未満でも撃墜できる太い択。

引き行動の対策

プリンは空中機動力を活かして差し返しを狙ってくる。
相手のいる場所に技を振るとひたすら差し返しされてボコボコにされる。

・深めに空前をふる
・何もせずに着地して差し返しの攻撃をガーキャン上Bでとる
・差し返しを読んでNBを吐く

などの対策で引き行動にリスクをつけよう。

ころがる対策

ころがるはガードするとけっこうガード値を削られる。
その後はたくをガードしたらガードクラッシュしてしまう。
ジャンプで避けようとすると、折り返してきたころがるに当たることもある。
なので下記対策で凌ごう。

・NBブレスでころがってきたプリンを燃やす
慣れてくればブレスを合わせやすい。
%を稼げるので積極的に狙っていきたい。

復帰阻止対策

プリンは復帰阻止が超強いので復帰は地獄を見る。
基本的に上Bだけで帰還できる距離の時にジャンプを使ってはいけない。
とにかく上Bの連打でタイミングをずらしながら帰還しよう。

撃墜の狙い方

・相手の差し返しに上スマッシュ
・ふわふわ浮いて待っているプリンにガンダッシュ上強

あたりが狙いやすい。

崖狩り

多段ジャンプがあるせいか、プリンは崖を掴んだ後、崖を離して行動することが多いと思っている。
なのでプリンが崖を掴んだ後、一拍置いて下Bを撃つと当てやすい。
崖離し行動・ジャンプ上がりに丁度ケツが当たるので撃墜が狙える。

ピーチ・デイジー

相性:微不利

不利なポイント

・カブで復帰ルートを制限されて本体で復帰阻止してくるのが辛すぎる
・クッパは体がでかいのでカブに当たりやすい
・クッパのガーキャン上Bが機能しにくい
・崖ファイアー・横強下シフトが機能しない

有利なポイント

・ピーチ・デイジーはふわふわ滞空していることが多いので、上強・空前が機能しやすい

ピーチ・デイジー対策

カブ対策

カブに当たってしまうとそこからコンボに繋がり火力を稼がれる。
相手がカブを持っている場合、慎重に立ち回る。

中距離まで近づいたら空前で差し込もう。
空前を読まれてカブを投げられても、
攻撃タイミングと被ればキャッチしながら空前を撃てる。

カブ復帰阻止対策

・カブを横に投げて回避を誘発させる
・崖下にカブを下投げして復帰の妨害をする

上記二種類のカブ投げによる復帰阻止をしてくる。
ジャンプや上Bの連打を調整してタイミングをずらして帰還しよう

クッパのガーキャン上Bが機能しにくい

ピーチ・デイジーの空N、空前、空後のどれをガードしてもガーキャン上Bが間に合わないことが多い。

撃墜の通し方

ピーチ・デイジーは滞空状態からの空前や空後で差し込んでくることが多い。
そこに上強を置いて撃墜を狙いたい。

崖狩りの注意点

ピーチ・デイジーの崖捕まりに横強下シフトが当たらない。
また、彼女達の上Bは判定がくそ強いので崖ファイアーしていると攻撃判定でどかされることが多い。

アイスクライマー

相性:五分

使い手が少なすぎて謎が多いファイター。
オンラインで当たる回数が少なすぎていまいち相性が分からない。
たぶん五分くらいだと思う。

不利なポイント

・切り離しを使った即死コンボを叩き込まれることがある。

有利なポイント

・クッパは破壊力があるので、相棒を始末しやすい。

アイスクライマー対策

横B対策

アイクラのジャンプからの横B差し込みに当たってはいけない。
これに当たると上強や空上に繋がれて高火力コンボをもらってしまう。
アイクラがジャンプしたら横Bが飛んでくると警戒しよう。

相棒を始末せよ

相棒を始末すれば戦闘力が大幅に下がる。
相棒はベク変ができないので、空後を当てればあっさり始末できる。
多少無理してでも相棒を始末しよう

崖狩りの注意点

アイクラが下から復帰する場合は崖ファイアー&横強下シフトが有効。
ただし、上から横Bで復帰してくるケースもあるので注意しよう。
焦って崖ファイアーを早出しすると、それを見てから横B復帰されてしまう。

シーク

相性:五分

突き詰めたら微不利か不利だと思う。
しかし、オンラインではシークの強さを発揮するのは難しいため五分とした。

不利なポイント

・技の発生Fが優秀なため、こちらの攻撃が発生前に潰される
・機動力が高く、立ち回りで勝てる要素がない

有利なポイント

・シークは軽いので、重い一撃を当てればあっさり撃墜できる。

シーク対策

空N・空前対策

キック系の空N。連射率が高い空前。
ガードしても、もちろんガーキャン上Bで反撃できない。
くらうとコンボに繋がるので痛い。
空N・空前に上スマッシュを合わせて撃墜を狙おう。
試行回数を稼げばいつか当たる。
相手を破壊できる択で圧力をかけるのが大事。

地上攻撃にはガーキャン上B

地上攻撃にはガーキャン上Bが間に合うことが多い。
横強を連打してくるタイプのシークには上B暴れが有効。

復帰阻止対策

シークの復帰阻止は
・横B「炸裂丸」を崖下に置く
・崖下に潜り込んで空後
・ジャンプNB→下B

をしてくることが多い。
横Bに対してはジャンプや上B連打の回数を調整してタイミングをずらそう。
空後はシークが崖から飛び出してきたら意識すればOK。

一番危険なのがNB。
当たると下Bが確定するので最も警戒すべき択。
シークの斜め下に針が飛んでくるので、
なるべく崖に沿うように復帰したい。

バースト拒否

・崖狩りの空Nに当たらない
クッパが120%くらいの時にその場上がりしてはいけない。
小ジャンプ空N持続当て→下Bが確定してバーストになる。
ジャンプ上がりな又は回避上がりしよう

・NB→下Bを拒否する
クッパが120~140%くらいの時にシークはジャンプからNB→下Bを狙ってくる。
くらうとバーストされるので注意。
遠目で針を溜めたら間違いなく上記コンボを狙っているので、
最大限警戒しよう

・横スマ→下スマ連携を拒否する
横スマはガードするとめくるので、すかさず下スマで後隙を誤魔化す初見殺し。
横スマをガードした後に下スマが来ることを想定して、
ガードを張りっぱなしにしよう。
ガードしきれば上Bで反撃できる。

ゼルダ

相性:不利

不利なポイント

・下Bファントムを設置されると近づけない
・横B復帰阻止が復帰軌道の素直なクッパに刺さりやすい
・空下復帰阻止もしんどい
・ファントムを絡めた崖狩りが辛い
・ゼルダは横から上Bして帰ってくることが多いので、横強下シフトが機能しにくい

有利なポイント

・ゼルダは軽いので、攻撃を当てられれば撃墜できる。

ゼルダ対策

ファントムがある時は攻め込まない

ゼルダが崖端でファントムを生成した場合、
遠距離ならファントムの攻撃範囲外なので待つ。
ファントムがいる時に無理に攻めてはいけない。

上B突撃に最大反撃をとる

ゼルダはたまに上Bで突撃して撃墜を狙ってくる。
ガードできれば上スマや下スマが狙えるので最大反撃を意識しよう。

横B復帰阻止対策

ジャンプで避けようとすると避けきれなくて被弾することが多い。
素直に回避を使った方が良い。

結局ファントムどうする?

基本はジャンプで避けるしかない。
相手が空上をしてきたら回避で避ける。
最大溜めファントムはゼルダが自由に動けるのでガードすると投げられるので注意。

ドクターマリオ

相性:微有利

不利なポイント

・技のFは相手の方が優秀。技の発生前を潰されることが多い
・クッパの空中攻撃はガードされると相手のガーキャン上Bが確定することが多い

有利なポイント

・崖ファイアー・横強下シフトが刺さる。しかも復帰力がないので横強当てれば撃墜する可能性が高い。

ドクターマリオ対策

NBに当たらないよう注意

NBに当たるとコンボが繋がるので注意。
辛抱強く距離を縮めよう。

崖で倒す

ドクマリは基本的に崖下から上Bで帰ってくる。
なので崖ファイアーが刺さる。
崖ファイアー→横強下シフトを当てればあっさり撃墜可能。
崖ファイアーにおびえて上から帰ろうとする人も多いので、
注意深く観察しよう

バースト拒否

撃墜されないために注意すべき技は上Bと上スマッシュ。
空N差し込みをガードされるとガーキャン上Bが確定するので、
こちらが撃墜される%の時は空N差し込みは厳禁。

対空上スマッシュも怖いので、引き気味に立ち回った方が良い。
自分から差し込むのはダメ。

差し込むフリからのNBや対空迎撃空前を使っていこう。
相手から攻めさせるのが大事。

復帰阻止も狙う

ドクマリにジャンプが残っていない場合などは復帰阻止空前を狙う。
相手は崖ファイアーに意識が行っていることが多いので、
たまに空前復帰阻止を狙っても面白い。

ピチュー

相性:五分

突き詰めれば不利だけど、
それはスマメイトの上の方のレベルの話。
VIPでは全然戦える。

不利なポイント

・復帰阻止がしんどい。電撃に当たると復帰ルートが制限されて詰むことが多い。
・クッパは体がでかいのでコンボががっつり入る。

有利なポイント

・ピチューが崖下から上B復帰をする場合、横強下シフトが当たる。
・ピチューはあまりに軽いので上強や横強を当てればあっさり撃墜できる。
・クッパは最も重く、ピチューは最も軽い。体重差で押し切れることが多い。

ピチュー対策

電撃対策

飛び込んで空前が当たる距離まではダッシュガードで近づこう。
ばらまかれてもじっくり近づこう。
焦って雑に差し込んではいけない。
ピチューの場合はピカチュウと異なり自傷ダメージがある。
なので撃たせておけば良い。

復帰阻止対策

崖上から放たれる電撃に当たらないよう気をつける。
電撃を避けた後に一番注意したい技は空下メテオ。
技の発生直後がヒットすると、どこの部分に当たってもメテオになってしまう。
ジャンプや上B連打でタイミングをずらそう。
復帰阻止で撃墜されると体重差を押し付けることができなくなる。
細心の注意を払おう。

上投げ雷を拒否する

こちらの%が120%くらいの時、ピチューは上投げ→雷コンボの撃墜を狙ってくる。
ピチューに掴まれると思ったら即座にベク変を仕込もう。
ベク変さえできれば当たらない。

バースト拒否

復帰阻止さえされなければ簡単には撃墜されない。
ホカホカ補正があれば、撃墜もしやすくなるので長生きは大事。

上強を振り回す

ピチューが100%近くになったら上強を振り回そう。
当たれば撃墜できる。
ジャンプから差し込んでくる相手には刺さる攻撃。
地上でダッシュガードから近づいてくる場合は横Bで仕留めよう。

ファルコ

相性:不利

僕の対策不足もあり、勝率が低いカード。

不利なポイント

・クッパは体がでかいので笑えるくらいコンボが入る
・クッパは体がでかいので空前に引っかかりやすい
・復帰阻止がしんどい。復帰軌道が素直なクッパは空下メテオをくらいやすい

有利なポイント

・崖ファイアーが超有効。横B復帰・上B復帰のどちらにも刺さる。その後、横強下シフトを当てればOK

ファルコ対策

コンボ始動技を拒否する

具体的には上強と掴みを避けたい。
内転がり回避で近づいて上強をしてくるファルコが多い。
ジャンプから内転がり回避でめくられない位置に着地しながらNBを吐くと、
転がってきたファルコを燃やせる。

ファルコは待ってくるので深めに差し込む

ファルコはブラスターを撃ってガン待ちしてくるのが基本戦術。
素直に差し込むと引きステップで避けられて掴まれてしまう。
深めにDAや空前で差し込んで引きステップを狩ろう。

復帰阻止ブラスターに気をつける

崖から遠く離れている時にブラスターを喰らう分には問題ないが、
崖付近でブラスターを喰らってはいけない、
ジャンプが潰れたり復帰ルートが制限されたりで空下メテオ復帰阻止がヒットしやすくなる。
崖付近のブラスターに関しては素直に回避を使って良いと思う。

空前対策

ファルコの空前は持続が長く、ランディングフォースも付いているため超強い。
しかもクッパは体がでかいので引っかかりやすい。
ガードできた時はランディングフォースまでガードしきってから上Bしよう。

崖狩りで空前を置いてくるファルコが多いので、ジャンプ上がりする時は気をつけよう。
ジャンプ上がりに空前を合わせられると、
ジャンプがない復帰になるので空下復帰阻止で詰むことが多い。
とはいえその場上がりしても持続で狩られてしまうことが多いので、
崖上がりは難しい。
崖上のファルコの様子を観察しながら行動しよう。

崖で殺す

ファルコは横B復帰で崖を掴んでくることが多い。
それに合わせて崖ファイアーすると燃やせる。
燃やした後は下から上B復帰するしかないので、
横強下シフトチャンスが生まれる。
これをきっちり当てられれば簡単に撃墜に至る。

崖ファイアーを早出しすると上から復帰されることもあるので、
ファルコの挙動を注意深く観察してからNBしよう。

マルス・ルキナ

相性:五分

クッパ有利微有利に置く人も多い。
僕は復帰が下手くそなのか、そこまで有利だと思えない。

マルスよりもルキナの方がきついので、
ルキナに関しては微不利よりの五分だと思っている。

マルスは先端の爆発力があるが、
先端が当たらないことのマイナスの方が大きい。

ルキナは安定した撃墜力があるのでしんどい。

不利なポイント

・復帰阻止がしんどい。ジャンプ潰されるとカウンターで詰む。
・クッパは体がでかいので空N置きに引っかかりやすい

有利なポイント

・撃墜力・体重に差があるので、粘ると勝ちやすい。

マルス・ルキナ対策

間合い管理を乱す

マルス・ルキナは一方的に剣が届く間合いを維持できるよう立ち回る。
置き空Nや引きジャンプ空前などでこちらの差し込みを潰してくることが多い。
よってマルス・ルキナがいる所に攻撃しても、引かれてしまい当たらない。
深めに空前・DAして攻撃を当てにいこう。

復帰阻止対策

基本的に上Bが届く距離では上Bだけで帰還しよう。
ジャンプがなくなるとカウンターで詰む。
上Bの連打調整でタイミングを外し、なんとか崖を掴みにいこう。
死なない%なら思い切って崖上に直接戻ってしまうのもあり。

NBによるシールドブレイクに気をつける

ガードが減っている状態でマルス・ルキナのNBをガードするとブレイクする。
ガードが減ってきたらNBが飛んでくることを意識しよう。

バースト拒否

復帰阻止さえされなければ簡単には撃墜されない。
安易な差し込みをせずにじっくり戦おう。

崖狩り

マルス・ルキナはジャンプ上がりすることが多いので、
回避上がりに当たる位置で崖ファイアー上シフトを吐くと良い。
上シフトファイアーならタイミングにもよるがジャンプ上がりを燃やせることが多い。

クッパのガーキャン上Bが機能しにくい

剣の先端をガードした場合は基本的にガーキャン上Bが間に合わない。
相手がめり込むように空下や空前をしてきた時のみガーキャン上Bを狙おう。

こどもリンク

相性:微不利

飛び道具の弾幕がきついカード。

不利なポイント

・飛び道具がしんどい。弾幕を張られるとなかなか近づけない。
・クッパの空中攻撃の差し込みをガードされるとガーキャン上Bで反撃される。

有利なポイント

・ワイヤー復帰ではなく上B復帰なら、崖ブレス・崖捕まりに対する横強下シフトが機能する。
・体重差があるので、粘りやすい。

こどもリンク対策

飛び道具対策

中距離までダッシュガードで近づく。
中距離まで来たら、相手の飛び道具のタイミングでジャンプから空中攻撃で差し込む。
飛び道具のタイミングが読めれば空Nで差し込みやすい。
空Nが当たれば空N→空後という太い択が狙える。

飛び道具のタイミングを読み間違えると相手のガードが間に合って、
ガーキャン上Bで反撃されてしまう。

ガードクラッシュ狙い

クッパの空中攻撃をガードするとガーキャン上Bが確定する。
何度か差し込みに失敗しガーキャン上Bで反撃をもらうと、
相手はガードしがちになる。

飛び道具をジャンプで避けて、
ガード張る読みで下Bを狙う。
飛び道具の後隙にはガードしがちなので、そこそこの確率で決まる。

復帰阻止

こどもリンクは復帰が強くない。
たまに空前復帰阻止を狙うと撃墜が狙える。
太い択を通さないと、延々と飛び道具で苦しむことになるので、
攻めに変化をつける意識を持ちたい。

バースト拒否

飛び道具→空前に特に気をつける。
上記コンボにさえ当たらなければ長生きできる。
こどもリンクに近い場所で飛び道具に当たらないよう気をつけよう。

ガノンドロフ

相性:微不利

オンラインに大量生息しているガノンに微不利なのがクッパの辛い所。

不利なポイント

・発生したガノンの空Nに勝てる技がない
・ガノンの弱点である復帰を突きにくい
・ガノンの復帰に横強下シフトが絶対当たらない。

有利なポイント

・ガノンは身長が高いので空N差し込みが機能する

ガノンドロフ対策

空N対策

ガノンの空Nは発生したら基本どの技でも勝てないので、
発生前を叩く。
空前を早出しして対抗しよう。

崖狩り

崖ファイアーはガノンの復帰位置によって当たらないことがある。
崖に沿うように復帰してくる場合は基本当たらない。
斜め下から上B復帰してくる場合は当たる。
ガノンの復帰位置を見ながら崖ファイアーが当たるか判断しよう。
横強下シフトは絶対に当たらないので使ってはいけない。

ガノンが崖を掴んだ後は
・崖端で小ジャンプ空Nを置く
・回避上がりを狩れる位置でファイアー
・崖端でガードを張る。その場上がりなら掴みを入れて、回避上がりなら横Bで狩る

あたりを狙うと良い。

対地空N

地上にいるガノンには空Nが有効。
身長が高いのでガード漏れが狙いやすい。
当たれば空後や空前が繋がる。
ガーキャン掴みをさせないため、めくるように空Nを撃つと比較的安全。

横Bジャンケン対策

崖上がりに横Bしてくることが多いので警戒しよう。
喰らってしまった場合、読み合いになる。
ガノン側に転がってもクッパの体がでかすぎて横強が確定するのが悲しい。

中距離でダッシュガードを見せて横Bを誘発させる動きが強い。
ダッシュガード→引きステップで横Bを避ける→横Bの後隙に攻撃
けっこう引っかかってくれる。

ミュウツー

相性:五分

不利なポイント

・ミュウツーはNBを溜めながら待てる。
・復帰阻止がしんどい。空後復帰阻止も辛いし、崖捕まりに下スマッシュ置かれるのもしんどい

有利なポイント

・体重差がかなりあるので、破壊しやすい
・ミュウツーはでかいので空N差し込みが機能しやすい

ミュウツー対策

NB(シャドーボール)対策

ダッシュガードで距離を詰める。
ジャンプ差し込み空前が届く位置まで来たら、
相手のNBのタイミングを読んでジャンプ。
相手のガードが間に合いそうなら横B、
ガードが間に合わないなら空前・空Nを狙おう。

下B(かなしばり)をもらってはいけない

下Bをもらうとスマッシュが確定する。
重いクッパでもあっさり撃墜される。

気をつけるタイミングとして崖狩り待機中を挙げたい。
ミュウツーは二段ジャンプでふわっと崖上まで頭を出して下Bを撃ってくることが多い。
くらうと無料で崖上がりされて、レバガチャが遅いとスマッシュまで確定する。
チャンスが一転ピンチになるので気をつけよう。

また、その場上がり直後に下Bを撃ってくることも多い。
気をつけよう。

横B(ねんりき)対策

横Bをもらった後、終盤は空前の追撃が確定するが、
序盤は何も繋がらない。
焦って回避すると読まれてダブルアップを狙われるので、
相手の横B後のパターンを観察しよう。

復帰阻止対策

クッパが大きく飛ばされた時は横B(ねんりき)を使って滞空しながら様子を見てくる。
焦って上Bを使うと簡単に復帰阻止されてしまう。
ミュウツーの位置を観察しながら回避またはジャンプでタイミングをずらそう。

崖狩り

横からのテレポートには横強下シフトは当たらないので注意。
ミュウツーは横から帰ってくることが多いので、崖ファイアーも機能しにくい。
崖際でガードを張って、その場上がりは掴み、
回避上がりは横B、
ジャンプ上がりは空上、
崖捕まりっぱなしには下Bを狙うと良い。

ロイ

相性:五分

不利なポイント

・クッパはでかいのでロイの空Nが機能しやすい。

有利なポイント

・崖ファイアー・横強下シフトが機能しやすい。

ロイ対策

空N対策

引っかかるとコンボ始動になり痛いダメージが入る。
上り空Nならガーキャン上Bで反撃できることが多い。
ロイの下り空中攻撃は基本的にガーキャン上Bが間に合わない。

初見殺しNB

クッパの崖捕まりに対し、NBを撃ってくるロイが多い。
NBは後隙が短いので攻撃上がりは絶対に間に合わない。
わざとNBで隙を演出してくるロイもいるので気をつけよう。

弱対策

高%でくらうと弱→空後コンボで撃墜される。
弱をガードした後、再度弱を入れ込んでくるロイにはガーキャン上Bで反撃をとろう。

下強対策

ダウン展開になるので注意。
下強をもらったら受け身をとることを忘れずに、
とれないと死ぬ。

崖狩り

ロイの復帰には崖ファイアー&横強下シフトが刺さる。
崖でしっかり決めきれると勝率が上がる。

クロム

相性:微有利

不利なポイント

・クッパはでかいのでクロムの空Nが機能しやすい。クロムの道連れも入りやすい。

有利なポイント

・崖ファイアー・横強下シフトが機能しやすい。
・クロムの復帰を横強や下スマッシュで狩りやすい。

クロム対策

空N対策

引っかかるとコンボ始動になり痛いダメージが入る。
上り空Nならガーキャン上Bで反撃できることが多い。
クロムの下り空中攻撃は基本的にガーキャン上Bが間に合わない。
相手がストック優位の場合、空Nから道連れも狙ってくるので気をつけよう。

初見殺しNB

クッパの崖捕まりに対し、NBを撃ってくるクロムが多い。
NBは後隙が短いので攻撃上がりは絶対に間に合わない。
わざとNBで隙を演出してくるクロムもいるので気をつけよう。

弱対策

高%でくらうと弱→空後コンボで撃墜される。
弱をガードした後、再度弱を入れ込んでくるクロムにはガーキャン上Bで反撃をとろう。

下強対策

ダウン展開になるので注意。
下強をもらったら受け身をとることを忘れずに、
とれないと死ぬ。

崖狩り

クロムの復帰には横強下シフトが刺さる。
ホールド下スマッシュも当てやすい。
崖でぼったくりやすいので積極的に狙いたい。

Mr.ゲーム&ウォッチ

相性:不利

地獄の相性。

不利なポイント

・空Nの四段目が当たったら、コンボされて凄まじいダメージを稼がれる
・クッパは復帰軌道が素直なので、復帰阻止されやすい
・クッパは体がでかいので崖狩りのシェフがしんどい。シェフだけで50%以上稼がれることもある

有利なポイント

・ゲッチは軽いので大技が当たればあっさり撃墜できる

Mr.ゲーム&ウォッチ対策

待つ。とにかく待つ。

こちらから攻めると、
あっさりガーキャン掴みや上Bでとられてコンボをくらう。

弱を置いて待ったり、
ダッシュガードして様子見する。
相手が空Nで差し込んできたらガーキャン上Bで反撃する。

空前対策

撃墜したがるゲッチは空前で爆弾を置いてくる。
それを読んで、空前で迎撃する。
爆弾ごと殴れば起爆しないので安全。

シェフ対策

クッパの崖捕まりに対し、シェフが置かれる。
タイミングを合わせられたらどうにもならない。
ある程度の被弾は覚悟しよう。

相手の位置が近ければ攻撃上がりをする。
クッパの攻撃上がりは長いので、当てやすい。

基本的にはタイミングを読んでジャンプ上がりするしかない。

復帰阻止対策

気をつけるべきは空後と空下。
ゲッチが復帰するクッパの上に位置する時は空下を狙っていることが多い。
ゲッチがクッパの横に位置する時は空後を狙っている可能性が高い。
ゲッチの位置を注意深く見ながらタイイングをずらそう。

撃墜をどう通すか

ダッシュ上強で相手のジャンプを狙うのが良い。
ゲッチは軽いので100%くらいでも撃墜が狙える。

メタナイト

相性:微不利

不利なポイント

・クッパは回避が4Fなので即死コンボが入りやすい
・復帰阻止がしんどい。あっさり復帰阻止されて体重差が生きないことが多い。
・崖ファイアー・横強下シフトが機能しない
・崖狩りファイアーも機能しない。崖上がりマントで簡単に避けられてしまう

有利なポイント

・メタナイトは軽いので技が当たれば撃墜できる。
・メタナイトの弱をアーマーで耐えることができる。

メタナイト対策

DA対策

即死コンボの始動であるDAをくらってはいけない。
メタナイトは基本的に地上から接近してくるので、
弱を置いておくと良い。
弱が当たれば弱→掴み、弱→ダウン連などが狙える。

投げ対策

投げからも即死コンボが始まるので掴まれてはいけない。
投げに対しても弱を置いておくと良い。
二段目を出したり出さなかったり、弱の置き方にも変化をつける。

復帰阻止対策

ジャンプはできるだけ温存しておく。
ジャンプさえあれば詰むことは少ない。
メタナイトのいる位置を注意深く観察しながら復帰しよう。
それでもメタナイトの復帰阻止択が多すぎて、無理な場合も多い。
・上から空Nで復帰阻止
・横から空後復帰阻止
・崖捕まりに横B
・NB復帰阻止

上記の復帰阻止をすべて避けるのは現実的ではない。

バースト拒否

復帰阻止さえされなければ長生きできるので、体重差を押し付けよう

ピット・ブラックピット

相性:微有利

復帰阻止はしんどいし、立ち回りにおけるピットの空Nもくらいやすい。
でも、バースト力と体重に差があるので何とかなりやすい。

不利なポイント

・クッパは体がでかいのでピット・ブラピの空Nが当たりやすい。コンボも繋がりやすい。

有利なポイント

・崖ファイアー、横強下シフトが機能する。

ピット・ブラックピット対策

弱を置いてダッシュを狩る

ピット・ブラピは空中機動力がないので地上から接近してくる。
弱を置いておくとダッシュやステップにひっかかることが多い。
どの帯域でも弱置きは機能しやすいので、個人的に多用している。
弱は当てた後、展開が良いのも素敵。
最序盤なら投げが繋がるし、
中盤ならダウン連が狙える。

復帰時に弓矢でジャンプが潰されないよう注意する

ブラピの弓矢は直線的なので復帰時に脅威ではない。
しかし、ピットの弓矢はかなり自由度が高く、ジャンプした瞬間にくらうと復帰距離が足りなくて詰むことがある。
ジャンプを早めに使うのは厳禁。

崖狩り

ピット・ブラピの上B復帰には崖ファイアー&横強下シフトが機能する。
相手もそれは理解しているので、横Bで崖上に戻ってきたりする。
ピット・ブラピが崖下に移動したのを確認してからファイアーしよう。
崖狩りで倒しきれることが多いのが対ピットを微有利にしている最大の理由。

ガーキャン上Bを狙うタイミング

空N・空前は先端でなければガーキャン上Bが間に合うことが多い。
空後には基本的に間に合わない。
ピット・ブラピは差し込みで空Nを撃ってくることが多いので、
ガードしきってきっちり上Bでとりたい。

狙いたい太い択:上スマッシュ

相手の空N差し込みのタイミングを読めたら上スマッシュを合わせよう。
無敵で空Nを耐えつつ上スマッシュを当てられる。

ゼロスーツサムス

相性:五分

不利なポイント

・立ち回りでは勝てない。
・クッパはでかいので相手のグラップが当たりやすい

有利なポイント

・体重差がある

ゼロスーツサムス対策

焦らない

ゼロスーツサムスは中距離でグラップやNBや横Bを使って待ってくる。
焦って攻め込むと簡単に差し返しされるので注意。
じっくり様子を見て隙を伺おう。

下B埋めを最大限警戒

下Bで埋められると上Bが確定し、
重いクッパでもあっさり撃墜される。
絶対にもらってはいけないので強く意識しよう。

早期撃墜を拒否する

崖際でゼロサムの空Nをくらうと空N→下Bメテオをされて早期撃墜される。
これを決められるとせっかうの体重差が無意味になってしまう。
絶対に拒否しよう。

撃墜拒否を頑張る

・下b埋め
・下スマッシュ
・崖際空N

を食らわなければそこそこ長生きできる。
横Bで撃墜されたら寿命。
長生きできれば体重差が生きてくる。

撃墜

ゼロサムは撃墜拒否能力が高いので撃墜できる技を通すのが大変。
・ダッシュ反転上強(すべり横強)
・ガード不能技である横B
・ジャンプ読みの空後

などを当てに行きたい。

ワリオ

相性:微不利

不利なポイント

・クッパは体がでかいので面白いくらいコンボが入る。
・ガーキャン上Bが機能しにくい
・ワリオの空下復帰阻止が辛い
・バイクで上から復帰したり、タイミングをずらせるので崖ファイアーが刺さりにくい

有利なポイント

・リーチで勝っているので、空前迎撃は機能しやすい。

ワリオ対策

差し返しからの空Nを警戒する

ワリオは空中機動力に優れているので、
ジャンプしながら様子見をしてくることが多い。
安易に差し込むと空Nで差し返しされて、
コンボで火力を稼がれてしまう。
引きジャンプ空前などで空Nをうまく迎撃したい。

空下復帰阻止を警戒する

クッパは復帰軌道が素直なのでワリオの空下復帰阻止が機能しやすい。
崖メテオになることもあるので受け身は常に意識しよう。
くらわないのが一番なので、
タイミングをずらして何とか復帰したい。

おならに関する考え方

凄まじい破壊力がある「おなら」を貯めさせたくない。
だからといって、がんがん攻めると差し返される。
個人的な考え方だが、あまり「おなら」を気にしないで立ち回った方が良い。
焦って雑に差し込む方がリスク。
おならが溜まっても昔ほど簡単に当てられないので、
無視して良いと思う。

クッパのガーキャン上Bが機能しにくい

ワリオの空N・空前はフレーム的にガーキャン上Bが間に合わないことが多い。
ワリオの空後はガードしても引き入力によりガーキャン上Bの攻撃範囲外に逃げられてしまう。
ガーキャンに頼り辛いカードなので、空前を置く立ち回りを推奨。

撃墜方法

ワリオは空中機動力を活かして浮いていることが多いので、
ダッシュ反転上強で撃墜が狙いやすい。

スネーク

相性:微不利

微不利にしているが、正直僕の対策不足もある。
ガン待ち系のキャラは正直苦手……。

不利なポイント

・クッパの復帰は素直なのでニキータ復帰阻止が辛い。

有利なポイント

・復帰阻止されなければ長生きできるので、体重差を押し付けることができる

スネーク対策

手榴弾対策

手榴弾を保有した状態でガードを張るスネークが多い。
この状態のスネークに攻撃すると手榴弾が誘爆してクッパだけダメージをもらう。
しかもコンボが確定するので痛いダメージをもらう。
スネークが手榴弾を持っているかどうか見極めてから攻撃をしかけよう。

上スマッシュ連打崖狩り対策

上スマッシュを連発してくる崖狩りをされた場合、
タイミング良く回避上がりすると良い。
スネークが上スマッシュを撃つ瞬間に回避上がりすれば、
回避上がり後の後隙を狩られることはない。
ただし、その行動を見た後に相手がパターンを変えてくる可能性があるので注意。
一発だけ上スマッシュを撃って、回避上がりの位置で下スマを構えたりしてくる。

ニキータ復帰阻止対策

ニキータがクッパに当たる直前に上Bをして攻撃判定を当てる。
攻撃を当てると一定期間ニキータは爆発しないので崖に捕まることができる。

DA対策

スネークのDAは姿勢・伸びが優秀。
着地狩りにがんがん使ってくる。
DAに当たると崖外に追い出されてしまうのでなるべく当たりたくない。

NBを吐きながら着地することで着地狩りに来たスネークを燃やせる。
しかも根本当てになることが多いので、がっつりダメージを稼ぎやすい。

スネークの復帰を狩る

基本的にスネークは上空から帰ってくることが多い。
素直に空上で着地狩りに行っても、空ダや回避などで避けられてしまう。
空上を撃つフリをして、着地した瞬間を横Bで狙おう。

じっくり戦う

対スネークは先行することが大事。
手榴弾を投げられて頭に来る気持ちは分かるが、安易な差し込みをしてはいけない。
じっくりチャンスを待って、先にストックを奪おう。
先行すると相手から差し込む必要性が増すので、実に戦いやすくなる。

アイク

相性:五分

スマメイトの統計データだとクッパ有利となっているが、
個人的には五分だと思っている。

不利なポイント

・ただでさえ広い剣判定を持つアイク。クッパはでかいので引っかかりやすい。
・クッパは復帰軌道が素直なのでアイクの空前復帰阻止やカウンター復帰阻止で詰みやすい。
・アイクの空Nにガーキャン上Bは間に合わない

有利なポイント

・クッパの空前はリーチ・範囲が広いので、空対空でも戦える。

アイク対策

アイクの空Nにガーキャン上Bは間に合わない

アイクの空Nは後隙が短いので、ガーキャン上Bを狙ってはいけない。
ジャスガできればギリギリ間に合う。

これを知らないとガーキャン上Bをガードされて、
投げからコンボを叩き込まれて手痛いダメージをもらう。

アイクのジャンプを読む

アイクのジャンプを読んで空前で迎撃する。
アイクの攻撃は範囲が広いが発生は遅いので、
空前を早めに振れば発生前を潰せる。

ガンダッシュからの上強も良い。
相手がジャンプから攻撃しようとしたら上強が刺さる。

復帰阻止対策

素直に復帰すると空前やカウンターで復帰阻止される。
アイクの動きを確認しながら復帰しよう。
なるべく崖下に潜ってから復帰すると空前復帰阻止されにくい。

地上にいるアイクに空Nで差し込む

何度か空前でジャンプを叩くと、
地上でガードを張って様子見をしてくる場合がある。
アイクは高身長なのでクッパの空N差し込みが機能しやすい。
ガード漏れによるヒットが狙える。
空Nが当たれば空N→空前or空後につなげよう。

崖狩り

アイクは基本横Bで復帰してくるので崖ファイアーが機能しにくい。
下から上B復帰する場合は横強先端や下スマッシュを合わせよう。

ポケモントレーナー

相性:五分

不利なポイント

・フシギソウの空下復帰阻止がクッパに刺さりやすい。
・ゼニガメの立ち回りが強すぎてボコボコにされることが多い。

有利なポイント

・ゼニガメは超軽いので破壊しやすい。
・フシギソウに復帰阻止されなければ長生きできるので、体重差を押し付けることができる。

ポケモントレーナー対策

ゼニガメに弱を置く

ゼニガメは投げからコンボを狙ってくることが多い。
地上に弱を置いておくと引っかかることが多い。
弱はガードされてもさほど後隙がないので、
とりあえず置いておくと良い。
弱が当たったら投げやダウン連を狙っていこう。

ゼニガメの空後に上スマッシュを合わせる

地上で弱を置いておくと、ゼニガメは空中から差し込んでくるようになる。
その空後に上スマッシュを合わせられると早期撃墜を狙いやすい。

VSフシギソウは焦らず戦う

ひたすらはっぱカッター&空前 or 空後置きをされると思う。
しかし、焦って安易な差し込みをすると差し返しされてしまう。
じっくり構えて飛び道具に当たらないようにしよう。

VSリザードンにおける撃墜拒否

クッパを撃墜したい時にリザードンに変えてくることが多い。
特に注意スべきは上スマッシュ。
発生が速くガーキャンから狙ってくる。
クッパの空中攻撃はどれもガードされた瞬間に確定する。
撃墜されそうな%でリザードンに対しジャンプ差し込みをするのはダメ。

ジャンプをしていると空後を合わせられて撃墜されることも多い。
なのでリザードンに対しては地上戦をしかけた方が良い。
相手が撃墜を焦っている場合は雑な差し込みをしてくるのでガーキャン上Bで反撃しよう。

復帰阻止

ゼニガメとリザードンには崖ファイアー&横強下シフトが有効。
フシギソウには崖ファイアーも横強下シフトも当たらないので撃ってはいけない。

フシギソウの復帰阻止対策

崖捕まりに空下を合わせる復帰阻止が脅威。
空下の攻撃範囲が馬鹿みたいに広いので、避けるのは難しい。
ジャンプと上Bの連打でタイミングを可能な限りずらそう。
やばいと思ったら被弾覚悟で崖上に戻ってしまうのもあり。

復帰阻止で早期撃墜されるのが一番の負け筋なので気をつけよう。

崖狩り

アイクは基本横Bで復帰してくるので崖ファイアーが機能しにくい。
下から上B復帰する場合は横強先端や下スマッシュを合わせよう。

ディディーコング

個人的にバナナ周りの対策不足で負けがちだが、
ちゃんとバナナを拒否できればディディーコング側がバ難になるので五分とした。

相性:五分

不利なポイント

・立ち回りで勝てる要素がない。
・バナナをくらうとスマッシュが確定する

有利なポイント

・ディディーの復帰に崖ファイアーが有効。事故を誘発できることも多い。
・バナナを拒否できれば長生きできるので体力差を押し付けることができる。

ディディーコング対策

バナナキャッチ

ディディーがバナナを生成した瞬間にジャンプから掴みボタンを押してバナナを奪う。
バナナを奪えるとディディー側の立ち回りの幅が減るのでお得

フリップ対策

フリップ掴みはガード不能。
ガードで固まっているとフリップで崩されてしまう。
かといってガードしないとバナナとフリップキックが飛んでくる。

個人的にはフリップ掴みはくらっても仕方ないと思っている。
バナナや掴みを貰うとコンボをくらうが、
フリップ掴みなら単発ダメージしか入らない。
必要経費と割り切ってしまって良いと思う。

超高%ならフリップ掴みで撃墜されるが、
そこまで長生きできたらむしろ上出来。

ディディーのDAは多段技

ディディーのDAは多段技なので最後までガードしきろう。
僕はよく途中で解いて痛い目にあっている。
ガードしきればガーキャン上Bが確定する。

崖狩り

ディディの上B復帰に崖ファイアーを当てるとバレルが外れる。
そのまま事故ってお亡くなりになることも多い。
崖上に上Bで直接戻ってくる場合もあるので、
ディディーが上Bを使う位置を見ながらファイアーを使うか判断しよう。
基本的に崖下で上Bを溜め始めたら崖ファイアーでOK。

急がない

バナナを持っているディディーに差し込むとガーキャンバナナ投げで反撃される。
安易な差し込みは厳禁。
たっぷり時間を使って戦おう。
差し込むフリをしてバナナを使わせてから攻め込むと良い。

リュカ

相性:微不利

スマメイトの統計データ上はクッパ微有利 or 五分らしい。
でも、個人的に苦手だし、辛い場面が多いので微不利においている。

不利なポイント

・クッパは体がでかいのでPKファイアーが当たりやすい
・PKサンダー復帰阻止が辛い
・クッパの復帰はタイミングを読みやすいので崖に置く下スマッシュが当たりやすい。
・リュカは復帰距離が長いので横B道連れが効かない。
・ワイヤー復帰ができるので崖ファイアー&横強下シフトが機能しない

有利なポイント

・上B復帰に対し崖ブレス・横強下シフトは機能する。

リュカ対策

ガーキャン上Bの狙い所

リュカの空Nをガードしきった後にガーキャン上Bを狙おう。
多段技なので最終弾まできちんとガードを解かないで我慢する。
PKファイアーをばらまいて牽制し、
いきなり小ジャンプ空Nで差し込んでくるのがリュカの常套手段。

復帰阻止対策

リュカは復帰阻止の選択肢が豊富
・PKサンダー復帰阻止
・PKファイアー復帰阻止
・空後メテオ狙い
・空下メテオ狙い
・崖際下スマッシュ置き


クッパは復帰軌道が素直なので空下メテオを狙われやすい。
リュカの動きを観察して復帰タイミングをずらそう。
早期撃墜されると体重を活かせないので気をつけよう。

PKファイアー対策

まずは中距離までダッシュガードで近づく。
PKファイアーをジャンプで避けて空前が届く位置までは接近しよう。
近づいたら相手のPKファイアーの癖を読んでジャンプからの差し込みを狙う。
ガードが間に合いそうなら空前ではなく横Bを狙おう。

中距離では狂ったようにPKファイアーが飛ばしてくるが、
イライラして雑に攻め込んではいけない。

何度もガードして被弾していないと、
相手も焦るのでじっくり攻めていこう。

破壊択

相手の空中攻撃差し込みのタイミングが読めたら上スマッシュを合わせたい。
リュカは空N差し込みを多用するので、序盤に癖を見抜いて、終盤の勝負どころで狙っていこう。

ソニック

相性:微不利

不利なポイント

・ソニックの復帰阻止がクッパに刺さる。空前復帰阻止もバネ復帰阻止も辛い。
・立ち回りで勝てる要素がない
・オンラインにあまりいないので対戦機会が少なく対策しにくい

有利なポイント

・ソニックのスピンにブレスを合わせられるとダメージを稼げる
・体重差があるので、粘れば勝機がある

ソニック対策

スピン対策

スピンにリスクを付けるのは難しいので、
基本は何もせず様子見した方がよい。

着地狩りにスピンを狙ってくることが多いので、
着地際NBがおすすめ。
根本で当たればがっつりダメージが稼げる。

空前置きも攻撃範囲が広いのでタイミングさえ合えば機能する。

7分使い切ることも検討する

ソニックはひたすらスピンしてくる個体が多い。
時間が異様に消費されるカードなので、
タイムアップすることも検討する。

相手はこちらのミス待ちでスピンし続けてくるので、
低リスクの行動を積み重ねて戦う。

ソニックは差し返しの鬼なので、
雑な差し込みはガン処理される。

辛抱強く戦おう。

崖捕まりの姿勢の良さ

ソニックは崖捕まりの姿勢が良いので、横強下シフトが当たらない。
復帰に何度狙っても当たることはないので諦めてください。

復帰阻止対策

一番警戒すべきは空前復帰阻止。
ソニックの機動力から撃たれる空前は分かっていても反応が間に合わないことがある。
崖外にいる時は常に意識していたい。
空前を避けた後も油断してはいけない。
今度は崖メテオ狙いの空後がとんでくるので、喰らったら受け身をとろう。

撃墜の通し方

ガンダッシュ上強をおすすめしたい。
ソニックがジャンプで逃げようとすれば引っかかりやすい。

デデデ

相性:不利

不利なポイント

・ゴルドーをまかれているだけで近づけない
・ゴルドーを絡めた崖狩りが強すぎる。クッパは体がでかいので引っかかりやすい
・デデデは最重量級なので体重差がない。

有利なポイント

・クッパは重いので超高%でなければゴルドーをくらっても撃墜されない

デデデ対策

立ち回りのゴルドー対策

空前や空Nで弾き返そうとしてはいけない。
タイミングを変えられたら被弾してしまうので、
ゴルドーに攻撃を当てに行かない方が良い。

ゴルドーには付き合わず、ガードかジャンプで耐える。
なかなか近づけなくてしんどいが、
焦って被弾するのが一番良くない。

中距離まで近づいて飛び込むチャンスを伺おう。

ゴルドー+ジェットハンマー崖狩り対策

ゴルドーに攻撃上がりを当てると、
ゴルドーがデデデに飛んでいくので脱出しやすい。
ただし、タイミングをミスるとジェットハンマーを喰らって即死する。

ゴルドーのタイミングによってはジャンプ上がりやその場上がりで問題ない。

ゴルドーのタイミングが的確な場合は辛い。
・ジャンプ上がりはゴルドーに引っかかる。
・その場上がりもゴルドーに引っかかりやすいし、ジェットハンマーでガードクラッシュされる恐れもある。
・回避上がりは振り向きジェットハンマーで狩られる。
・攻撃上がりがタイミングを失敗した瞬間にジェットハンマー確定。
・捕まりっぱなしはジェットハンマーが当たる。

……ど、どうすればいいんだ。

デデデの崖狩りは最強クラスに強い。
僕は未だに明確な回答を持っていない

ゴルドーの後隙・吸い込みの後隙に空Nを狙う。

デデデのゴルドーのタイミングが読めたらジャンプで避けて空Nを狙いたい。
またはゴルドーの弾き返しを読んで吸い込みをしているデデデに空Nを狙う。
デデデはでかいので当たれば美味しいダメージが入る。

めくるように撃てば反撃を貰うリスクは小さいので、
積極的に狙おう。

崖ファイアーを撃つ時の注意点

デデデに対し崖ファイアーを早出しするのは危険。
クッパが火を吐くのを確認してから上Bすることで、
崖をスキップしてクッパの上に直接落ちてくる。
凄まじい威力がなので、クッパであっても簡単に撃墜される。
デデデの復帰に崖ファイアーする時は慎重にタイミングを図ろう。

適切に運用すれば崖ファイアー&横強下シフトは機能する。

ピクミン&オリマー

相性:微有利

不利なポイント

・横Bによって火力を稼がれやすい

有利なポイント

・オリマーは軽いので上強などであっさり撃墜できる。
・火力を稼がれてもクッパは重いのでそうそう撃墜されない

ピクミン&オリマー対策

ピクミン投げ対策

白ピクミンはダメージが大きいのでくらわないように気をつけたい。
どの飛び道具キャラに対しても共通だが、
焦って読みやすい差し込みをしてはいけない。
簡単にさばかれてしまう。

ピクミン投げをガードで拒否しながら、
ジャンプ空前で飛び込める場所まで近づこう。
後は隙を見てジャンプ空前や横Bを狙っていけば良い。

端でガードを貼りつつ、ひたすらピクミンを投げてくる相手にはNBが刺さりやすい。
空前を撃つふりをしてNBで燃やそう。

撃墜拒否

紫ピクミンによる空中攻撃
青ピクミンによる投げバーストを拒否しよう。
撃墜されそうな%になったら、ピクミンの張り付きダメージはもう気にしなくて良い。
それよりも撃墜技を拒否することに意識を集中しよう。
撃墜拒否がうまくいくとホカホカ補正で撃墜力も上がるため、
オリマーの焦りを誘発できる。

オリマーに対する崖狩り・復帰阻止

オリマーはかなり復帰に自由度がある。
しかし、攻撃判定がないので空前復帰阻止を狙いやすい。
当てれば撃墜できる時は積極的に狙っていこう。

オリマーが下から復帰する場合は崖ファイアーも当たる。
復帰軌道を読みながら空前・NB・横強下シフトを使い分けよう。

ルカリオ

相性:微有利

不利なポイント

・ルカリオは機動力があり、NBによって待つこともできる。立ち回りでは勝てない

有利なポイント

・クッパは撃墜力があるので、ルカリオが本領を発揮する前に撃墜しやすい。

ルカリオ対策

NB対策

ダッシュガードで距離を詰めて、飛び込み空前 or 飛び込み横Bが当たる位置まで接近する。
NBのタイミングに合わせてジャンプ差し込みを狙おう。

波動が溜まってくるとNBが崖捕まりに当たる。
崖捕まりっぱなしで様子を見ていると撃墜されるので注意。

うまいルカリオはNBを空ダしてチャージ部分の攻撃判定を当ててくる。
ルカリオが空中にいる時は空ダしてくる可能性が高いので意識しておこう。

ルカリオに対する復帰阻止

ルカリオが上Bで崖を掴む場合、横強下シフトが当たる。
かなり当てやすい上に、ルカリオは体重が軽いので撃墜に繋がりやすい。
積極的に狙おう。

横強下シフトを恐れて崖中央に上Bしてくるルカリオも多い。
その場合、上空を通過するルカリオに上強を合わせたり、
崖中央に着地後の後隙を狩りに行こう。

ルカリオの復帰阻止対策

崖付近に空下を置いて復帰阻止してくるルカリオが多い。
ジャンプや上Bの連打回数でタイミングを工夫しよう。

撃墜できる技を振る

ルカリオはダメージが貯まれば貯まるほど技の威力が向上する。
波動が溜まった状態だとクッパといえどあっさり撃墜されてしまう。
なので早期撃墜は強く意識したい。
早期撃墜に繋がりやすい空後・上スマ・崖狩り横強下シフトあたりを積極的に狙おう。

ロボット

相性:不利

スマメイトの統計データでは五分になっている。意味が分からない。

不利なポイント

・クッパの復帰タイミングは分かりやすいので、崖で空下メテオを置かれて詰むことが多い。
・コマとビームを捌き切るのが難しい。
・コマ&空下メテオ&横Bによる復帰阻止が辛すぎる。
・ロボットの復帰距離が長いのでクッパの横B道連れが効かない。
・クッパのガーキャン上Bが機能しにくい

有利なポイント

・飛び道具をタイミング良く避けられれば絶好の下Bガードクラッシュチャンス。

ロボット対策

飛び道具対策

ダッシュガードを使って、飛び込み空前があたる位置まで距離を詰める。
ビームは斜め上に飛んでくることもあるので、飛び込む時は気をつけたい。

落ちているコマの拾い方

一番楽なのはDAで拾う方法。
ただし後隙があるので、ロボットが崖外にいる時など時間に余裕がある時にしか使えない。

ジャンプから掴みボタンを押して拾えれば後隙もさほどない。
ただ、タイミングがそこそこシビアなので安定しない。

崖端設置コマへの対策

ロボットが崖狩りで設置してくる崖際コマの対策を考える。
・ジャンプ上がり。ロボットが下Bで直接コマを設置しているならジャンプ上がりが安定。
 アイテム投げで設置している場合、ジャンプ上がりにも当たることが多いのでやらない方が良い。
・攻撃上がりが届く位置にロボットがいるなら、コマごと殴る。

 ただし読まれると手痛い反撃を貰う。
・崖離しジャンプ空前でコマをキャッチしながらロボットを殴る。

 ただし読まれると手痛い反撃をもらい、ジャンプも消えるので詰みの状態になってしまう。
・崖話しジャンプ掴みでコマをキャッチする。

 これも読まれるとジャンプがない状態で崖外に出されてしまう。
上記のどれかで何とか崖を上がるしかない。

ロボットの復帰阻止対策

まずは復帰時に飛んでくるコマに当たらないように注意する。
コマに当たると高%なら撃墜されるし、低%でも復帰ルートが限定されて詰む。

崖を掴む時に空下メテオが置かれるので、
最大限タイミングをずらして帰還しよう。

クッパのガーキャン上Bが機能しないカード

ロボットの空N・空後・下強にはガーキャン上Bが間に合わない。
上り空前なら間に合うが、上り空前をガードできることはあまりない。
基本的にガーキャン上Bは機能しないと思って立ち回る必要がある。

ロボットの下投げされたら死ぬ気でレバガチャする

クッパは体がでかいので下投げ→上スマッシュが確定する。
下投げされたら死ぬ気でレバガチャしよう。

逆転の一手

ラインがない状態でロボットがコマを射出するタイミングで、
ジャンプ飛び込みからの下Bを狙うと良い。
咄嗟にガードする人が多いので、ガードクラッシュが狙える。

トゥーンリンク

相性:微不利

飛び道具の弾幕がきついカード。

不利なポイント

・飛び道具がしんどい。弾幕を張られるとなかなか近づけない。
・クッパの空中攻撃の差し込みをガードされるとガーキャン上Bで反撃される。

有利なポイント

・ワイヤー復帰ではなく上B復帰なら、崖ブレス・崖捕まりに対する横強下シフトが機能する。
・体重差があるので、粘りやすい。

トゥーンリンク対策

飛び道具対策

中距離までダッシュガードで近づく。
中距離まで来たら、相手の飛び道具のタイミングでジャンプから空中攻撃で差し込む。
飛び道具のタイミングが読めれば空Nで差し込みやすい。
空Nが当たれば空N→空後という太い択が狙える。

飛び道具のタイミングを読み間違えると相手のガードが間に合って、
ガーキャン上Bで反撃されてしまう。

ガードクラッシュ狙い

クッパの空中攻撃をガードするとガーキャン上Bが確定する。
何度か差し込みに失敗しガーキャン上Bで反撃をもらうと、
相手はガーキャンからの反撃に味をしめて、ガードしがちになる。

飛び道具をジャンプで避けて、
ガード張る読みで下Bを狙う。
飛び道具の後隙にはガードしがちなので、そこそこの確率で決まる。

復帰阻止

トゥーンリンクは復帰が強くない。
たまに空前復帰阻止を狙うと撃墜が狙える。
太い択を通さないと、延々と飛び道具で苦しむことになるので、
攻めに変化をつける意識を持ちたい。

こどもリンクに比べて爆弾の起爆までの時間が長いので、
ジャンプを潰してしまえば帰還できないことも多い。

バースト拒否

飛び道具→空前に特に気をつける。
上記コンボにさえ当たらなければ長生きできる。
トゥーンリンクに近い場所で飛び道具に当たらないよう気をつけよう。

崖上がり

トゥーンリンクの回転斬りはこどもリンクと違ってバースト力がある。
持続もあるので、その場上がりに合わせてくる人が多い。
トゥーンリンクが崖端にいる場合は回転斬りを狙っている可能性があるため、
その場上がりする時はタイミングをよく見た方が良い。

回転斬りを嫌ってジャンプ上がりばかりしていると、
今度は空前を合わせてくるので、毎回同じ崖上がりをしてはいけない。

ウルフ

相性:有利

不利なポイント

・ウルフはブラスターで待ってくるので、こちらからしかける必要がある

有利なポイント

・ウルフの空N持続当てをガードした場合、ガーキャン上Bが間に合う気がする
・空後さえ貰わなければ撃墜されにくい
・ウルフは復帰阻止が強くないので、クッパの復帰という弱点を突かれにくい
・ウルフの横B・上B復帰に崖ファイアーが刺さる。上B復帰には横強下シフトが当てやすい。

ウルフ対策

空N対策

キック系空Nはガーキャン上Bで反撃できないことが多いが、
ウルフの空Nには間に合うことが多い。
特に持続当てを狙ってくる場合はガーキャン上Bでとれると思う。

ウルフは空Nか空前からコンボを狙ってくることが多い。
相手が高%の場合はタイミングを読んで上スマッシュを合わせ、撃墜を狙おう。

ブラスター対策

ダッシュガードで接近して、飛び込み空前が届く位置まで移動する。
近づいたら相手の行動を読んで空前を狙っていこう。
焦って雑に空前を振ると差し返されるので注意。

崖狩りで倒す

ウルフの上B・横B復帰に崖ファイアーが刺さる。
ファイアーを当てた後は真下に落ちるので、ウルフは上B復帰するしかない。
それに合わせて横強下シフトを狙っていく。
ウルフの上B復帰はタイミングを読みやすいのでかなり当てやすい。

横強下シフトを嫌って崖上に横Bの攻撃判定を出して戻ってくるケースもある。
上記を読んで「あえてガードを張って待つ」という選択肢も織り交ぜよう。
ウルフの崖上横Bをガードできれば隙だらけなので、横Bやガーキャン上Bでお仕置きしよう。

撃墜拒否

ウルフが一番通したい択は空後。
クッパが高%の時はとにかく空後を警戒しよう。
安易にジャンプすると合わせられるので気をつける。
特に崖でジャンプ上がりする時は警戒する。
最速ジャンプ上がりに空後を合わせてくるケースが多いので、
崖上がりのタイミングが一定にならないよう工夫する。

次に警戒したいのが後ろ投げ。
その場上がりに対して転がり回避で後ろに回り、後ろ投げを狙ってくる。
崖上のウルフの挙動をよく観察しながら崖上がりを選択しよう。

上記2つの撃墜行動を避けることができれば長生きできる。

むらびと

相性:微不利

不利なポイント

・むらびと横スマ復帰阻止(ボーリング落とし)がクッパの復帰に刺さる
・ハニワとパチンコにより近づくのが困難

有利なポイント

・体重差があるので、一撃を当てれば逆転が狙える。

むらびと対策

ハニワ対策

むらびとは基本的にハニワと一緒に攻め込んでくる。
・ハニワを嫌がってジャンプすると空前・空後で迎撃される
・ハニワをガードすると投げの読み合いになる

とこちらが完全不利な読み合いを強制される。

対策としてはハニワを発生した瞬間に空前を当てに行くと良い。
ハニワは生成から1秒くらいは攻撃判定がないので、
その隙に殴ると良い。
生成した瞬間を殴れない場合は無理に反撃しない方が良い。

ハニワに対してジャンプは一番とってはいけない選択肢だと思う。
ジャンプをパチンコで叩き落とすのはむらびとの鉄板行動。
ガードからその場回避。
もしくは転がり回避などの方が安全だと思う。

パチンコ対策

ダッシュガードで距離を詰める。
相手の引きパチンコに空前が当たる距離まで接近できるのが理想的。

パチンコで崖外に運ばれた際、下手にジャンプするとそこを撃たれて詰むので注意。
むらびとはこちらのジャンプをパチンコで撃ち落とすのが基本戦略なので、
ジャンプは慎重に使いたい。

ボーリング落とし復帰対策

頑張ってタイミングをずらすしかない。
ジャンプ・上B連打で変化をつけよう。
それでもダメな時はダメなので、クッパ対むらびとは微不利としている。

崖狩り

むらびとは崖離し空前をしてくる確率が高い。
なので崖際下Bが刺さりやすい。
相手が崖離し空前をしたタイミングに合えば撃墜が狙える。

崖上がり

ジャンプ上がりにパチンコを合わせられると詰むので、
その場上がりや回避上がりが通るならそちらを選択したい。

ロックマン

相性:不利

悲しいくらい近づけないカード

不利なポイント

・豆とメタルブレードによる弾幕で近づけない。ジャンプで避けても判定の強い空後で狩られやすい
・クッパは復帰軌道が素直なのでロックマンの空下メテオが当たりやすい。
・ロックマンは飛び道具主体のキャラなのでガーキャン上Bが機能しにくい

有利なポイント

・ロックマンが下から復帰する場合、崖ファイアー&横強下シフトが機能する

ロックマン対策

粘り強く接近する

豆とメタブレで接近を拒否される。
ダッシュガードで近づいて、隙を見て空前で差し込みたい。
こちらのジャンプのタイミングを読まれると空後で迎撃されてしまうので注意。

崖で仕留める

ロックマンの下からの復帰には崖ファイアー&横強下シフトが狙える。
ニュートラルの立ち回りでは飛び道具がある相手が圧倒的有利なので、
崖で殺し切る意識を持ちたい。

撃墜された後のボム付着に気をつける

撃墜された後、即試合を再開しようとするとジャンプ横Bでボムを付着される。
ロックマンの様子を見ながら降りよう。

ロックマンの復帰阻止対策

どの%でも空下メテオをもらったら基本的に撃墜される。
何が何でもタイミングをずらそう。
ジャンプ・上B連打で変化をつける。
タイミングをずらしても厳しそうであれば、崖上に直接戻ってしまっても良い。
撃墜されるよりはまし。

空下メテオを狙うふりからの空後で復帰阻止してくるケースもある。
ロックマンの位置を見て空下or空後のどちらを狙っているか判断したい。

WiiFitトレーナー

相性:五分

不利なポイント

・クッパは体がでかいので飛んでくるボールに被弾しやすい

有利なポイント

・崖ファイアー・横強下シフトが当たるので崖でぼったくりやすい。

WiiFitトレーナー対策

横B:ヘディング、NB:太陽礼拝対策

牽制で飛んでくる横BやNBに当たってしまうと、
それだけでダメージが重なり著しく不利になってしまう。
ダッシュガードで近づき、飛び込み空前が当たる位置をキープしよう。

崖狩り

フィットレが下から復帰する場合、崖ファイアー&横強下シフトが刺さる。
崖で撃墜までいけると一気に有利になるので、詰め切りたい。

フィットレは復帰時に横B:ヘディングでタイミングをずらしてくる。
タイミングが読めれば空前で復帰阻止できるので、
相手の癖を観察しチャンスがあれば狙っていこう。

崖上がり

フィットレは下Bでバフをかけた後、
その場上がりや回避上がりに横強を合わせてくることが多い。
なので撃墜されそうな%の時はジャンプ上がりが比較的安全だと思っている。
もちろんジャンプ上がりに空前を当てられて撃墜されるケースもあるが、
その場・回避上がりに比べれば狩られにくいと思っている。

フィットレの復帰阻止対策

横Bのボールで回避を使わせた後、本命の空下メテオで復帰阻止を狙ってくる。
クッパは復帰軌道が素直なので狙わやすい。
フィットは機動力があるので、空下メテオが飛んでくることを意識していないとくらってしまう。
復帰のタイミングは一定にならないよう注意する。

ロゼッタ&チコ

相性:五分

不利なポイント

・クッパは復帰軌道が読みやすいので空下メテオを貰いやすい。メテオ部分以外も吹き飛ばしが強いので、空下が当たると撃墜される。
・ロゼッタは復帰距離が長いので、クッパの横B道連れが効かない。

有利なポイント

・ロゼッタが下から帰ってくる場合、崖ファイアーは機能する。横強下シフトは当たった記憶がない。
・ロゼッタがクッパを撃墜するには復帰阻止以外だとそれなりの%を要する。体重差で粘っている間に撃墜技が当たって逆転勝利。という現象が起きやすい。

ロゼッタ&チコ対策

チコは積極的に倒そう

チコがいると火力・撃墜力ともに上がるので、処分できるチャンスは逃さないようにする。

横Bに苛ついてはいけない

ロゼッタは牽制に横Bを使ってくる。
これがとても鬱陶しいが、焦って雑な差し込みをしてはいけない。
特にクッパが高%の時に空中攻撃をガードされたら上スマッシュで撃墜されてしまうので注意する。

崖狩り

相手が下から復帰するなら崖ファイアーで燃やして%を稼ぐ。
相手が崖を掴んだら、回避上がりを燃やせる位置でNB。
上記をやると相手はジャンプ上がりせざるを得ない。
ロゼッタは着地が弱いので、今度は有利な着地狩り展開になる。
この有利展開の押し付けで火力を稼いでいこう。

ロゼッタの復帰阻止対策

空下メテオの範囲が広く、復帰軌道が素直なクッパは合わせられやすい。
ジャンプや上B連打でタイミングをずらそう。
撃墜されない%なら最悪、直接崖上に戻ってしまっても良い。

撃墜拒否

復帰阻止と上スマッシュに注意すればけっこう長生きできる。
撃墜されそうな%になったら空中攻撃をガードされないように立ち回る。
特に空Nはガードされたら上スマッシュが確定するので撃ってはいけない。

撃墜拒否を徹底すれば体重差を押し付けることができるし、
相手の焦りも誘発できるので有利になる。

リトル・マック

相性:有利

不利なポイント

・ジャンプが潰れるとマックのカウンターで復帰が詰む。

有利なポイント

・崖ファイアーがマックの復帰事故を誘発する
・崖ファイアー&横強下シフトが機能する
・マックのスマッシュをガードしてノックバックした後でもクッパなら掴める。
・マックの地上技をガードすればガーキャン上Bで反撃できる

リトル・マック対策

立ち回り

マックの地上攻撃をガードすればガーキャン上Bが確定する。
そのためマックはクッパの攻撃を待って差し返ししたがる。
具体的に言うと、引きステップからDAや横強を狙ってくる。
それに付き合う必要はないので、こちらも待ち気味に立ち回ろう。
・引きジャンプからNB。
・ダッシュガードして相手の攻撃を誘ってみて、
 攻撃してこなかったら引きジャンプ空前
・相手の引きステップを読んで前慣性ジャンプNB

上記のように引き行動+ブレス主体で立ち回るとダメージを稼ぎやすい。

いずれの場面でも地上攻撃をガードできればガーキャン上Bが確定するのがおいしい。

マックのカウンター対策

マックは着地狩り拒否のためにカウンターを置くことが多い。
しかし、クッパには投げ技の横Bがあるので、
カウンターしてきそうだったら横Bで着地狩りしよう。

KOパンチ対策

KOゲージが溜まったら、ダッシュからパナしてくる可能性が高い。
引きジャンプNBや移動回避などで何とか拒否しよう。
ジャンプで避けようとすると引っかかることがあるので、
ジャンプよりは転がり回避の方が安全な気がする。

崖狩り

マックは横Bやカウンターで崖ファイアーを拒否しようとしてくる。
あえて様子見をしてみたり、ブレスを吐かずに横強下シフトを狙ったり、
直接空前で復帰阻止を狙ったり、パターンに変化をつけて崖狩りしよう。

崖ブレスによる回避を誘発させ、事故らせることができるのが強い。

復帰阻止対策

崖捕まりに対する下スマッシュ置きがしんどい。
二段ジャンプを使った後に下スマッシュを貰うと、
クッパもう上Bするしかない。
つまりマックのカウンターを復帰軌道上に置かれたら詰んでしまう。

ジャンプはなるべく温存し、
下スマッシュに当たらないよう復帰タイミングに変化をつけよう。

ゲッコウガ

相性:微不利

不利なポイント

・立ち回りでは勝てない。
・復帰阻止が辛い

有利なポイント

・崖ファイアー&横強下シフトはかなり刺さる

ゲッコウガ対策

DA対策

ゲッコウガはDAがいかれた性能をしているので、
着地狩りに差し返しにガンガン使ってくる。
機動力が高いので、見てから避けることは難しいので置き技で対処したい。
個人的には弱置きがかなり有効だと思っている。
地上で弱を置いておいて、読み合いに持ち込むのが良いと思う。
・弱が当たれば掴みやダウン連を狙う。
・弱をガードされたら二段目を出す出さないの読み合い。

 弱の後を弱で誤魔化す。弱一段止めからの横B、等で誤魔化す。

空上落とし対策

うまいゲッコウガは空上を当てた時に急降下を入れることでダウン展開を作ってくる。
受け身を取れないとダウン連から横スマが確定するので注意。
横スマをもらうとさすがのクッパも撃墜されるので、絶対に拒否する必要がある。

復帰阻止対策

ゲッコウガは持続の長い空後置きや横Bの奇襲で復帰阻止を狙ってくる。
横Bは意識していないと避けられないので、常に奇襲されることを想定しよう。

他にもクッパの上Bに対しゲッコウガの上Bで水をぶっかけて上空に浮かせ、
尻もち落下になった所を横スマで仕留める、というムーブもある。

なるべくジャンプや上Bの連打でタイミングをずらして、
復帰阻止されないよう気をつけたい。

崖狩り

ゲッコウガは崖上のクッパに対し横Bをして崖狩りの妨害をしてくることが多い。
崖上のクッパと平行になるタイミングで横Bをしてくるのでガードを忘れないように。
ゲッコウガが崖下に潜ったことを確認してから崖ファイアーすればOK。
崖ファイアーで燃やした後は横強下シフトチャンス。
ゲッコウガの上B復帰には当てやすいので、1試合に一回はこれで撃墜したいところ。

使用する空中技

ゲッコウガは姿勢が低いのでクッパの空Nは機能しにくい。
攻撃範囲の広い空前をメインで使った方が良い。
引きジャンプ空前やその場ジャンプ空前でゲッコウガのDAを避けつつ攻撃を当てたい。

パルテナ

相性:不利

重量級を処理する女パルテナ。
クッパは当然不利です。

不利なポイント

・クッパはでかいので空Nに引っかかりやすい。引っかかったらえぐい火力を稼がれる。
・着地がしんどい。パルテナの空上にはクッパの空下でも判定勝ちできなかったはず
・崖狩り・復帰阻止がしんどい。下強・カウンター・横B・空下メテオ、どれもきつい。
・パルテナの復帰に崖ファイアー・横強下シフトは機能しにくい。

有利なポイント

・体重差はある。

パルテナ対策

パルテナの空Nに当たりたくない

空Nは当たった瞬間、50%以上ダメージをもらうことが確定する凶悪な技。
ガードの残量がないと漏れてコンボが始動するので注意。
空Nをガード仕切った後ならガーキャン上Bが確定するので、
最後までガードを解かないよう気をつける。

着地で暴れは通らない

パルテナの空上は判定が超強い。
クッパの空下で暴れても一方的に判定負けする。
素直に回避を使って着地を狙った方が良い。

地獄の崖&復帰阻止を生き残る

パルテナの復帰阻止はまず横BorNBを撃ってこちらの回避を使わせてくる。
その後、空前・空下・空Nで直接殴りに来る。
または崖捕まりに下強を合わせて、下強→空後などを狙ってくる。
こちらのジャンプがない場合はクッパの上Bにカウンターを合わせる。
辛すぎる。

クッパ側がやれることは限定的で、
パルテナの位置を見ながら上Bを早出ししたり、
タイミングをずらして復帰するくらいしかない。

パルテナの空前・空後にはガーキャン上Bをしてはいけない

基本間に合わないので軽々とガーキャン上Bをしてはいけない。
パルテナの地上攻撃ならガーキャン上Bが間に合うので狙っていく。

崖狩り

崖の横からテレポートされた場合、横強下シフトは当たらない。
下からテレポートした場合でも、あまり当てられた記憶がない。
復帰ルートが多彩なので崖ファイアーも当てにくい。
なので崖狩りは回避上がりに当たる位置でNB上シフトを吐くのが安牌だと思う。

撃墜拒否

パルテナ戦で一番意識すべきは撃墜拒否。
空後と後ろ投げさえくらわなければかなり長生きできる。
長生きして体重差を押し付けるくらいしか勝機が見えない。

パックマン

相性:五分

不利なポイント

・フルーツ+空下の復帰阻止がしんどい
・クッパは飛び道具がないので、待っているパックマンに自分から攻め込む必要がある

有利なポイント

・撃墜拒否できれば体重差を押し付けやすい

パックマン対策

着地狩り拒否消火栓対策

着地狩りしようとすると、上から消火栓が降ってくる。
なのでパックマンの着地狩りをする時は真下ではなく、斜め下から空前を狙った方が良い。

消火栓による要塞設置の対策

パックマンは消火栓を設置し、その後ろでフルーツを溜め始める。
こちらが近づくと引き横スマッシュやガーキャンを狙ってくる。
攻め込むふりをして相手の行動を誘発した方が良い。
無理に差し込むと横スマッシュ*消火栓で凄まじいダメージをもらってしまう。

パックマンの空前対策

パックマンの空前は連射率が高く、後隙がないためガーキャン上Bは基本的に間に合わない。
・上りで空前撃った後、二段ジャンプして消火栓落とす
・空前を連発する
・空前後に二段ジャンプして空下を狙ってくる

上記のようにパターンも複数あるためジャストシールドも狙いにくい。
無理に反撃しない方が良い。

また空前のもらい方によってはダウン展開になるので、
受け身を取る意識も持っておきたい。

復帰阻止対策

・崖外のクッパにフルーツが飛んでくるので当たらないようにしよう。
・崖の上から消火栓を落としてくるので、素直に崖を掴みにいくと当てられる。タイミングをずらそう
・クッパが超高%だとフルーツで復帰軌道を限定してから空下で撃墜を狙ってくる。
 パックマンの位置を観察して崖外に飛び出してくるなら早出し上Bを撃つことも検討しよう

崖狩り

パックマンが崖を掴みに横B・上Bする場合は崖ファイアーが有効。
上B復帰には横強下シフトが当たる。
ただ、パックマンは復帰自由度がかなり高く、
上からも復帰できるので崖で虐めにくい。

ルフレ

相性:微不利

不利なポイント

・クッパは体がでかいのでギガファイアーに引っかかりやすい。
・対空のサンダーソードの判定が強すぎてクッパの空前では勝てない

有利なポイント

・崖ファイアー&横強下シフトはかなり刺さる

ルフレ対策

横B対策

ルフレのギガファイアーに当たると序盤なら火力を稼がれ、
終盤なら撃墜される。
できるだけ拒否したい技。

崖捕まりに当たるように置かれる横Bが脅威。
その場上がりすると拘束され、ルフレの上スマッシュが確定する。
どうしていいか分からなかったら、
崖捕まり状態のまま一旦くらって再度崖を掴み直すのもあり。
タイミングを見てジャンプ上がりか回避上がりを通すと良い。
その場上がりは横Bに一番引っかかりやすいのでしない方が良いと思う。

中距離では横Bを常に意識して立ち回ると良い。
弾速は遅いので意識していればジャンプで避けられることが多い。

サンダーソード対策

試合開始直後はサンダーソードがチャージされていない状態で開始される。
攻め込むチャンスなのでサンダーを警戒しつつ距離を詰めよう。

注意すべきはこちらが高%で、
サンダーソードが使用可能な状態。
ルフレは横BやNBでジャンプを誘発させ、
そこを空前や空上で叩いて撃墜を狙ってくる。
安易にジャンプで差し込むと迎撃されて撃墜されてしまう。
ダッシュガードで接近してジャンプはなるべく控えよう。

クッパは復帰軌道が素直なのでサンダーソード空前・空後・空下で復帰阻止を狙われることも多い。
ルフレの位置をよく観察して、
崖狩りのセットアップを狙っているのか、
それとも復帰阻止に来るのか判断しよう。

サンダーソードのゲージだけは注意深く観察しておき、
サンダーソードが使用可能かどうかは理解しておこう。
サンダーソードが使えなければクッパを撃墜することは難しいので、
攻めるタイミングと判断できる。

崖狩り

ルフレの復帰には崖ファイアー&横強下シフトが有効。
ルフレの上Bは横強下シフトが当てやすいので、積極的に狙いたい。

復帰阻止

ルフレは崖ファイアーを妨害するために、崖外でNBを撃ってくることがある。
上記行動のタイミングを読めれば、ジャンプで避けて空前で復帰阻止が狙える。
・崖外のフィットレのヘディング
・崖外のカズヤのビーム
・崖外のルフレのサンダー

に共通して狙える復帰阻止なので覚えておきたい

シュルク

相性:微有利

不利なポイント

・ジャンプがないとシュルクの復帰阻止上Bで詰んでしまう

有利なポイント

・崖ファイアー&横強下シフトが機能しやすい

シュルク対策

NB:盾対策

盾にされたら何を当てても撃墜できないので、
盾が切れるまえで無理に差し込まない方が良い。

剣のリーチをどうするか?

シュルクは間合いを管理しながら空Nや空前の先端を押し付けてくる。
先端ガードの場合、ガーキャンは何も確定しない。
ダッシュガードを駆使してシュルクの空中攻撃を根本でガードしてガーキャン上Bを狙っていこう。

シュルクの崖狩り対策

崖捕まりっぱなしには空前が当たる。
撃状態の空前に当たるとクッパでも簡単に消し飛ぶので注意したい。
ジャンプ上がりに空前を合わせてくることも多いので、
シュルクの行動をよく観察してから崖を上がろう。

個人的によくやる崖上がりは、
崖を捕まった状態でちょっと待機→相手が崖に対して空前を撃とうとするタイミングでその場or回避上がり。
崖の無敵切れを狙った空前を避けながら崖を上がることができる。

シュルクの復帰阻止対策

攻撃範囲が広いので、単純に空前を振られるだけで辛い。
シュルクの位置を見ながら崖狩りを狙っているのか、
復帰阻止を狙っているのか判断しよう。

ジャンプがない状態だとタイミングをずらすのにも限界があるので、
シュルクの上Bで復帰阻止されやすい。
ジャンプの消費は慎重に……。

撃墜のしかた

シュルクは基本ジャンプからの空N・空前を狙ってくる。
ダッシュからの上強がかなり有効。

クッパJr

相性:五分

不利なポイント

・クラウン&メカクッパを絡めた復帰阻止がしんどい

有利なポイント

・崖ファイアーがクッパJrの復帰事故を誘発しやすい

クッパJr対策

メカクッパ対策

クッパJrはメカクッパと一緒に攻め込んでくることが多い。
・メカクッパをDAでキャッチしながらクッパJrを殴る
・メカクッパをガードすることでアイテム化する
・メカクッパをジャンプで避ける
・メカクッパごとNBブレスで焼く

上記の対策がぱっと思いつく。

メカクッパと共に横Bで突っ込んでくる場合はブレスが刺さりやすい。
メカクッパをガードで対処する場合、クッパJrに投げられないようその場回避を使いたい。

大砲の対策

クッパJrの復帰時に上空で撃たれた大砲が落ちてくることがある。
崖狩りの際に気をつけよう。

後隙がかなり大きい飛び道具なのでジャンプで避けられた時はきっちりお仕置きしよう。

復帰阻止対策

真下から復帰するとクッパJrの上Bを落としてくる。
復帰時にクッパJrが真上を陣取ろうとしてる場合、崖下から潜るような復帰は止めよう。
クッパJrが崖から飛び出してきた場合、早めの上Bで巻き込んで、相手の空中攻撃の発生前に潰そう。
クッパは復帰軌道が素直なので空下を狙われやすいので、崖外にいる時はクッパJrの位置を必ず確認しよう。

崖狩り

NBブレスが超有効。
クッパJrの上B復帰にうまく当てれば、クラウンが復帰せずそのまま崖下に落ちていく事故を誘発できる。

ダックハント

相性:五分

不利なポイント

・クッパは体がでかいので缶とフリスビーに引っかかりやすい

有利なポイント

・体力差を押し付けやすい
・下から復帰に崖ファイアー&横強下シフトが機能する

ダックハント対策

缶対策

・クッパのジャンプを読んで缶を弾いて合わせてくる
・缶をジャンプで避けることを読んで、各種空中攻撃で迎撃
・缶をジャンプで避けて差し込むことを読んで、引き横B
・クッパが缶をガードすることを読んで掴みに来る

上記のようにダックハントは缶を絡めた読み合いを仕掛けてくる。
ジャンプは読まれやすいので、ダッシュガードから仕掛けたほうがよいと思う。
ジャンプから仕掛ける場合は深めに差し込んで引き横Bをもらわないようにしたい。

缶を殴ると進行方向を変えられるので、
余裕があったら殴っておくと良い。
ただし、その殴りに対してBを押して缶を動かしてくる可能性が高いので、
ダックハントの状況を確認しながら殴ろう。

撃墜拒否

各種スマッシュや着地狩り空上をもらわなければ200%まで耐えることができる。
撃墜拒否さえできれば体力差を押し付けることができる。

復帰阻止

ダックハントは復帰が弱いので積極的に復帰阻止したい。
ダックハントは復帰の護衛として缶を生成してくるが、
下から潜り込んで空前を撃てば缶を避けつつ殴りやすい。
崖ファイアーと横強下シフトで圧をかけつつ、
たまに奇襲で空前復帰阻止を狙うのが良いと思う。

崖狩り

ダックハントは缶と一緒に復帰してくるが、
崖ファイアーで缶ごと燃やすことが可能。
その後は横強下シフトチャンスなので狙っていこう。

リュウ

相性:五分

不利なポイント

・クッパはでかいので波動拳にひっかかりやすい
・昇龍拳の判定が強いので崖ファイアーが効きにくい

有利なポイント

・復帰の竜巻旋風脚の後隙を空前で狩りやすい
・着地狩り拒否セービングは上Bや空Nで突破できる

リュウ対策

リュウの空中攻撃にガーキャン上Bは間に合わない

基本的に空前・空N差し込みに対してガーキャン上Bをしても間に合わない。
空N差し込みからの下強にはガーキャン上Bが間に合うので使っていこう。

リュウの崖狩り対策

リュウが崖端で上強を連打している場合、その場・ジャンプ上がりが狩られる。
回避上がりを通そう。

リュウが崖からちょっと離れた位置にいる場合、その場・回避上がりは危険なのでジャンプ上がりを通そう。

波動拳対策

ダッシュガードで中距離まで近づき、
飛び込み空前が当たる位置を陣取る。
後は波動拳のタイミングを読んで差し込む。
ガードが間に合いそうなら横B、そうでないなら空前を当てていく。

セービング対策

着地狩り対策としてリュウはセービングで耐えてくる。
多段技には無力なので着地際に上Bを当てるか、多段技の空Nを狙うと良い。

崖狩り

昇龍拳の判定が強く、崖端で崖ファイアーを撃っても判定負けして吹き飛ばされる。
横強下シフトも位置によっては昇龍拳の判定を喰らってしまう。
素直に回避上がりを狩れる位置に陣取り、
相手の崖上がりにNBを狙っていく方が無難。

復帰阻止

リュウを大きく吹き飛ばすとまずは竜巻旋風脚で距離を稼いでくる人が多い。
竜巻旋風脚は後隙が大きいので、飛び出して空前復帰阻止を狙おう。
復帰はリュウの明確な弱点なので油断している人には復帰阻止を狙っていきたい。

ケン

相性:微不利

リュウより昇龍拳の威力が高いため、
クッパでもあっさり撃墜されることが多い。
体力差を押し付けることが難しいため微不利と評している。

不利なポイント

・クッパはでかいので波動拳にひっかかりやすい
・昇龍拳の判定が強いので崖ファイアーが効きにくい

有利なポイント

・復帰の竜巻旋風脚の後隙を空前で狩りやすい
・着地狩り拒否セービングは上Bや空Nで突破できる

ケン対策

対策はリュウとほぼ同じ。

ケンの空中攻撃にガーキャン上Bは間に合わない

基本的に空前・空N差し込みに対してガーキャン上Bをしても間に合わない。
空N差し込みからの下強にはガーキャン上Bが間に合うので使っていこう。

ケンの崖狩り対策

ケンが崖端で上強を連打している場合、その場・ジャンプ上がりが狩られる。
回避上がりを通そう。

ケンが崖からちょっと離れた位置にいる場合、その場・回避上がりは危険なのでジャンプ上がりを通そう。

波動拳対策

ダッシュガードで中距離まで近づき、
飛び込み空前が当たる位置を陣取る。
後は波動拳のタイミングを読んで差し込む。
ガードが間に合いそうなら横B、そうでないなら空前を当てていく。

セービング対策

着地狩り対策としてケンはセービングで耐えてくる。
多段技には無力なので着地際に上Bを当てるか、多段技の空Nを狙うと良い。

崖狩り

昇龍拳の判定が強く、崖端で崖ファイアーを撃っても判定負けして吹き飛ばされる。
横強下シフトも位置によっては昇龍拳の判定を喰らってしまう。
素直に回避上がりを狩れる位置に陣取り、
相手の崖上がりにNBを狙っていく方が無難。

復帰阻止

ケンを大きく吹き飛ばすとまずは竜巻旋風脚で距離を稼いでくる人が多い。
竜巻旋風脚は後隙が大きいので、飛び出して空前復帰阻止を狙おう。
復帰はリュウの明確な弱点なので油断している人には復帰阻止を狙っていきたい。

クラウド

相性:微有利

不利なポイント

・空後先端を押し付けられると辛い
・立ち回りでは勝てない

有利なポイント

・崖ファイアー・横強下シフトが機能する。当たれば撃墜がほぼ確定する。

クラウド対策

空後対策

先端をガードした場合、何も反撃できない。
ダッシュガードで距離を詰めて、相手のラインを消して引き行動を限定させることが大事。
ガーキャン上Bは間に合わないので空後に対して撃ってはいけない。

引き行動対策

クラウドは
・引きジャンプからの空後・空前
・引きステップからの横B

など、引き行動からの攻撃が強い。
なので基本的に深めの差し込みをしないと攻撃が当たらない。
深く突っ込むことを意識しよう。

崖空後の対策

クラウドはこちらの崖上がりに対して小ジャンプ空後を押し付けてくる。
その場・ジャンプ・回避上がりをどれをしても一定の確率で狩られてしまう。
かといって崖に捕まりっぱなしだとDAを狙われる。

ちょっと様子を見て、
クラウドがDAを撃とうとしたタイミングで崖上がりするのをおすすめしたい。

崖狩り

クラウドには崖ファイアー&横強下シフトが刺さる。
復帰時に横Bでタイミングをずらしてくることが多いので、
クラウドの動きをよく見ながら崖ファイアーしよう。
立ち回りでは勝てないので、崖で殺し切ることが大事。

ガーキャン上Bの撃ちどころ

クラウドの空N・空前・空後にはガーキャン上Bが間に合わないので使ってはいけない。
狙うべきは空下。
クラウドは着地の誤魔化しで空下を撃ってくることが多いので、
ガーキャン上Bを狙っていこう。

ストック優位時の立ち回り

ストックが有利の時はかなり深くまで復帰阻止に行くべき。
相手を仕留めることができるならこちらのストックを失ってもOK。

横B道連れもチャンスがあれば狙いたい。

カムイ

相性:微有利

不利なポイント

・カムイの空N・空前・空後にガーキャン上Bが間に合わない

有利なポイント

・崖ファイアー・横強下シフトが機能する。

カムイ対策

ガーキャン上Bを軽々と撃ってはいけない

カムイの空下以外の空中攻撃にはガーキャン上Bが間に合わないことが多い。
空下以外には狙わらないようにしよう。

立ち回り

カムイは空前・空Nからコンボを狙ってくる。
ジャンプを読んで空前で迎撃したい。
早めに空前を振らないと発生前を潰されるので注意。

復帰阻止対策

・崖外に飛び出してきて空後復帰阻止
・クッパの崖捕まりに対して横B

あたりを狙ってくるカムイが多い。
カムイの位置を見ながら復帰を調整しよう。
カムイが崖外に飛び出してくるなら下から潜るように復帰。
カムイが崖で待っているなら、タイミングをずらして崖を掴む。

崖狩り

カムイには崖ファイアー&横強下シフトが刺さる。
崖展開を継続して、崖で詰め切りたい。

着地狩り拒否

カムイの空上は範囲が広く、着地狩りに最適の技。
体がでかいクッパにとっては脅威としか言いようがない。
急降下N回避・空下暴れ・崖に逃げる
上記3つの選択肢を織り交ぜて地面を目指そう。
空下は読まれるとスマッシュでお仕置きされるので多用してはいけない。

ベヨネッタ

相性:五分

個人的には不利に置きたいくらい苦手。
ただ冷静に評価する五分くらいだと思う。

不利なポイント

・クッパはでかいので小ジャンプ横Bが当たる
・ベヨネッタは復帰ルートが多彩なので崖ファイアーが機能しない

有利なポイント

・ベヨネッタのバースト択である弱をクッパはアーマーで耐えることができる

ベヨネッタ対策

コンボ始動技を拒否する

ベヨネッタの地上横B・小ジャンプ横Bをくらうと凄まじいコンボをもらう。
可能な限り拒否したい。
ガーキャン上Bもコンボ始動になるので、
雑な差し込みは厳禁。

ベヨネッタは投げコンを持っていないのでガード多めに立ち回った方が良い。

攻撃の当て方

ベヨネッタの上Bと横Bは使うほど着地後の後隙が増える。
後隙を誤魔化すために移動回避やウィッチタイムを使ってくるので、
着地する時にあえて様子見をすると上記行動後の後隙を狩りやすい。

後隙を崖を掴むことで誤魔化すベヨネッタも多い。
その場合、こちらが有利な崖狩りになるのでOK。

崖狩り

一番警戒すべきは崖端し横B。
当たってしまうとチャンスが一転ピンチになってしまう。
当たらないよう気をつけよう。

ずらし

クッパは重いのでコンボ中に下にずらすと抜けやすい気がする。

復帰阻止

ベヨネッタが真下から上B復帰する場合は崖ファイアー&横強下シフトが刺さるので狙おう。

復帰阻止対策

大きく吹き飛ばされた時に横移動回避で緩和してはいけない。
移動回避後の後隙をベヨネッタのNBで撃たれ撃墜されてしまう。
緩和はジャンプで行おう。

インクリング

相性:微不利

不利なポイント

・クッパはコンボが入りやすく、復帰阻止もされやすい
・インクリングの空中攻撃は基本的にガーキャン上Bが間に合わない。

有利なポイント

・崖ファイアー&横強下シフトは刺さる

インクリング対策

引き空後対策

インクリングの引き空後にリスクを付けることはできない。
ガーキャン上Bは間に合わないし、
空前も判定負けする。
なのでダッシュガードで近づいて、
ラインを潰してから読み合いに持ち込むしかない。

上投げ→空上対策

クッパの%が120%~160%くらいが確定帯らしい。
掴まれたら撃墜されるので、この%の時は投げを拒否しよう。

インクリングの基本は差し返し

インクリングはまず差し返しを狙ってくる。
引き空後を連発したり、
優秀なステップを活かして引きステップからの掴みを狙ってくる。
インクリングのいる位置に空前を撃っても、
上記行動により当たらない。
なので、深めに差し込むことを意識しよう。

引きステップを多用してくる相手には着地際NBブレスが刺さる。
リスクは大きいが、決まるとがっつり火力が稼げるので奇襲として使おう。

ローラー対策

インクリングは着地狩りやダウンの起き上がりを狙って横B:ローラーを狙ってくることが多い。
ダウンの時は即起き上がると横Bを合わせやすいので、
一拍置いてから行動すると良い。
着地狩りのローラーはインクリングの位置を見て警戒していればそうそう当たらないはず。

バースト拒否

復帰阻止 or 上投げ→空上 or 横Bをもらわなければ長生きできる。
特に早期撃墜に繋がる横Bは最大限注意しよう

復帰阻止対策

インクリングが崖端にいる場合、復帰阻止に来る可能性が高いので警戒しておく。
ジャンプや上Bの連打回数でタイミングをずらしたり、
早出し上Bをする等の工夫で乗り切ろう。

崖狩り

インクリングが下から上B復帰する場合、
崖ファイアー&横強下シフトが刺さる。

リドリー

相性:五分

不利なポイント

・リーチでことごとく負ける
・リドリーの崖外からの横Bを食らうと早期撃墜される

有利なポイント

・リドリーは体がでかいので、こちらの空Nが当てやすい。

リドリー対策

崖外からの横B対策

崖ファイアーをしようとして崖際に立っていると、
リドリーの横Bをもらって崖下に引きずり込まれる。
横B復帰を読んで早出しNBしておくと安全。

運送空前でジャンプを潰されないよう注意する

下投げ→空前→空前で崖外まで運送されることがある。
上記コンボの後にジャンプで逃げようとすると再度空前を置かれて詰むことが多い。
なので回避をきってから、ジャンプ上Bで帰還することが多い。

でかキャラには空Nが有効

リドリーは体がでかいので空N差し込みが有効。
ガードが減っていれば漏れるし、
持続が長いので引っかかる可能性が高い。
前慣性をつけた空Nで差し込もう。
当たれば空N→空後というボッタクリコンボが狙える。

復帰阻止対策

リドリーは崖上から炎を吐いて復帰軌道を限定してくる。
その後、リーチの長い空前・範囲の広い空Nで復帰阻止を狙ってくる。
リドリーの位置をよく見ながら、復帰のタイミングをずらして帰還しよう。

崖狩り

リドリーは体がでかいので回避上がりに当たる位置からのNBが有効。
上シフトしておけばジャンプ上がりも燃やしやすい。

崖際からのNBはリドリーの横Bを警戒して早めに吐いておくと良い。
横B復帰は燃やしやすい。

シモン&リヒター

相性:微不利

シモンとリヒターはほとんど変わりがないので一緒に解説する。

不利なポイント

・クッパは体がでかいのでシモリヒの鞭が当たりやすい。聖水やクロスも当たりやすい。

有利なポイント

・シモリヒの上B復帰には崖ファイアー&横強下シフトが刺さる
・クッパの復帰阻止空前が機能しやすい

シモン&リヒター対策

地上の聖水対策

聖水を地面に着く前にガードすると上に浮くのでキャッチして利用しよう。
うまくいけば聖水→各種スマッシュなどで早期撃墜が狙える

崖の聖水対策

その場上がりは絶対にNG。
タイミングを見てジャンプ上がりするのがベスト。
判断がつかなければあえて崖捕まりっぱなしで聖水に焼かれ、
再度崖を掴んで考えると良い。
急いでその場上がりするのが一番ダメ。

崖の斧対策

聖水をやり過ごすために崖を掴んでいると、今度は斧を投げてくる。
無敵が切れそうならその場or回避上がりするしかない。
崖上がりのタイミングを限定されてしまうので、相手有利の読み合いになってしまう。
撃墜されない%ならあえて喰らって上から崖上に帰還するのもあり。

リーチの長い鞭対策

何はともあれダッシュガードして距離を詰める。
空前で急襲できる位置まで来たらタイミングを図ってジャンプから差し込む。

崖狩りより復帰阻止を狙う

シモリヒの復帰は脆いので空前復帰阻止を積極的に狙いたい。
空前は攻撃範囲が広いのでタイミングさえ読めればワイヤー復帰にも狙える。
復帰阻止を嫌がって、相手が崖下に潜って上B復帰してくるようになったら、
崖ファイアー&横強下シフトを狙おう。

キングクルール

相性:五分

不利なポイント

・クッパは復帰軌道が読みやすいので空下メテオをくらいやすい。
・プロペラの判定が強いので崖ファイアーが機能しにくい。横強下シフトも当たらない。

有利なポイント

・キンクルは体がでかいので、こちらの空Nが当てやすい。

キングクルール対策

王冠対策

王冠をジャンプで避けて掴みにいく。
戻り王冠のタイミングに投げ無敵を合わせると良い。
キンクル側も上記を読んで弱で暴れたりしてくるので読み合いになる。

王冠を投げた後のキンクルに空Nで差し込むのもあり。
めくるように空Nを撃てば基本的に反撃をもらわない。

ガーキャン上Bのタイミング

キンクルの空N・空前・空後は最低空でなければ上Bで反撃できると思う。
キンクルの空Nは強いので、雑に空Nで差し込んでくる相手が多い。
きっちり上Bで反撃しよう。

復帰阻止対策

クッパの復帰軌道は素直なので空下メテオを合わされやすい。
ジャンプや上Bの連打回数でタイミングをずらしたい。

崖際のNB吸い込みに注意

キンクルの復帰時にNBによる吸い込みを狙ってくることがある。
崖端にいると吸い込まれて崖外に捨てられるので注意。

NB崖狩り対策

台ありステージにてクッパが崖を掴んだ後、
キンクルが台上にNB吸い込みを開始することがある。
それを見てその場上がりすると、吸い込み状態のまま台下に降りてきて崖外に射出されてしまう。
崖捕まりっぱなしで様子を見て、台下に落ちてきたのを確認してから攻撃上がりしよう。

しずえ

相性:五分

不利なポイント

・クッパは体がでかいのでパチンコに当たりやすい。
・クッパは復帰軌道が読みやすいので空下メテオをくらいやすい。

有利なポイント

・復帰阻止以外で撃墜されにくく、体力差を押し付けやすい

しずえ対策

パチンコ対策

しずえの引き空前・引き空後に対しては辛抱強くダッシュガードで近づいて読み合いをしかけるしかない。
ジャンプすると撃ち落とされるので、ジャンプで接近するのはおすすめしない。

空前運びされている時の注意点

しずえのパチンコで崖外に運ばれた時、
ジャンプで逃げようとするとパチンコと噛み合って詰むケースがある。
なので回避を優先的に使った方が良いと思う。

復帰阻止対策

崖上からDAで壺を落としてくるので当たらないように。
DAに当たってしまうと浮いてしまい、そこを空前で撃たれて撃墜されてしまう。

壺を避けたら今度は空下復帰阻止を意識しよう。
ジャンプや上Bの連打回数を調整してタイミングをずらして崖を掴もう。

崖狩り拒否

警戒すべきは崖際の横強と後ろ投げ。
横強はその場上がりに合わせてくることが多い。
転がり回避で後ろに回って後ろ投げを狙ってくることも。
崖を掴んだ時はしずえの上記撃墜パターンを意識しよう

崖狩り

しずえは上Bの復帰距離が長いので、崖離し空前をしてくることが多い。
なので崖捕まりに対する下Bが刺さりやすい。
しずえが崖を掴んだら一拍置いてから下Bをすると当たりやすい。

ガオガエン

相性:微有利

不利なポイント

・ガオガエンの空上が優秀なので、着地が苦しい。

有利なポイント

・崖ファイアー&横強下シフトが機能する。
・ガオガエンは体がでかいので空N差し込みが機能しやすい。

ガオガエン対策

リベンジを誘発する

ガオガエンを浮かした時、着地のごまかしにリベンジをすることが多い。
あえて様子見をしてリベンジの後隙に横Bや下スマッシュを狙おう。
特に撃墜できそうな%ではあえて様子見してリベンジを撃たせよう。
何度か様子見をするとリベンジを使いにくくなるので素直な着地狩りが通りやすい。

差し込みは空N

前慣性をつけた小ジャンプ空Nでガオガエンをめくるように撃つ。
ガオガエンはガーキャンが強くないのでめくりさえすれば反撃されにくい。

復帰阻止対策

空下メテオをくらうと早期撃墜されるので、
ジャンプと上Bでタイミングをずらす。
崖捕まりに下強を合わせられて横強・空前で追撃されることもある。
これもくらうと撃墜なので死ぬ気でタイミングをずらそう。

ガオガエンに対する復帰阻止

ガオガエンは復帰距離を稼ぐために横Bをすることが多い。
横Bは後隙が大きいので、タイミングが読めたら崖外に飛び出して空前で復帰阻止しよう。
ガオガエンが下から復帰する場合、
崖ファイアーからの横強下シフトを狙っていこう。

垂直ジャンプ多めの立ち回り

ガオガエンの横Bはガード不能技なのでガードで固まるのは良くない。
なので他のキャラと戦う時より垂直ジャンプ様子見を増やすと良い。
横Bを垂直ジャンプで避けられれば空前が確定する。
空前からは下記が狙える。
・序盤なら空前→掴みが確定する。
・中盤なら空前からダウン展開だ狙える

パックンフラワー

相性:微不利

不利なポイント

・クッパは下から復帰せざるを得ないのでシューリンガンが刺さりやすい。

有利なポイント

・崖ブレスや、崖捕まりに対する横強下シフトは機能する。

パックンフラワー対策

初見殺しに引っかからない

クッパが超高%の時、パックンフラワーはシューリンガンを上に吹いた状態で待機してくることがある。
この状態のパックンフラワーにDAすると上から鉄球が落ちてきて撃墜されます。
強攻撃ではなく掴みが正解。
咄嗟に攻撃しようとすると間違えやすいので気をつけよう。

パックンが毒霧を吐く。
毒霧の中から下Bで頭を伸ばして攻撃してくる。
意識していないと当たってしまう。
毒霧の中にパックンが隠れたら下Bの可能性が高いので気をつけよう。
下Bはガード削り値が高いのでガードクラッシュされないようガード残量にも気を配ろう。

無理して差し込まない

シューリンガンや毒霧があるのでパックンは待ってくることが多い。
相手が待ち構えている所に雑な差し込みをすると当然お仕置きされる。
ダッシュガードして様子見をしたり、
離れた場所で相手の動きを観察したり、
じっくりと戦った方が良い。

クッパはダッシュ速度が速いのでどこかでダッシュ掴みを通したい。

復帰阻止・崖狩り対策

クッパの復帰に対して投げてくるシューリンガンを避けよう。
なんとか崖を掴んだら、ジャンプ上がりできそうなタイミングを探ろう。
シューリンガンは持続が長いのでその場上がりすると持続に当たってしまうことが多い。
回避上がりするとパックンの眼の前に移動してしまう。
なのでジャンプ上がりが一番安全。
とはいえそれを読んでジャンプ上がりにシューリンガンを合わせてくる可能性もあるので、
パックンの様子を観察しながら崖上がりを選択しよう。

崖狩り

パックンが下から復帰する場合は崖ファイアー&横強下シフトが刺さる。
パックンの上B復帰に巻き込まれると崖メテオで撃墜される恐れがある。
復帰阻止には行かない方が良い。

ジョーカー

相性:五分

不利なポイント

・アルセーヌ状態の復帰阻止がしんどい
・クッパは体がでかいので、エイハが当たりやすい
・ガンを使った復帰妨害がしんどい

有利なポイント

・アルセーヌ状態でなければそう簡単に撃墜されない
・アルセーヌ復帰には横強下シフトを当てやすい

ジョーカー対策

エイハに当たってはいけない

ジョーカーは基本的に差し返しを狙ってくる。
クッパに対しては中距離でエイハを撃って待つことが多い。
この牽制のエイハに当たると一方的に%を稼がれてしまう。
ダッシュガードを駆使して当たらないようにしよう。
飛び込み空前が当たる位置まで近づけばエイハを撃ちにくくなる。

ガーキャン上Bは機能しない

ジョーカーが立ち回りで多用する空後・空Nはガーキャン上Bが間に合わない。
ガーキャン上BはDAや空下をガードした時に狙おう。

アルセーヌの対処

アルセーヌ状態のジョーカーとはまともに戦ってはいけない。
引き気味で戦おう。
こちらかの差し込みはしない方が良い。

中距離ならエイガオンを狙ってくるので、ガードして待っていれば良い。
アルセーヌがいるうちに撃墜したい相手は雑な差し込みをしてくることがある。
ガーキャン上Bなどで反撃していこう。

アルセーヌ状態だと空下を使ってくる人が多いので、
ガーキャン上Bやガーキャン掴みを狙いやすい。

アルセーヌ状態は空後が強化されているのでジャンプは慎重に使おう。
ジャンプするくらいなら転がり回避やダッシュガードの方が安全。

崖狩り・復帰阻止

アルセーヌ状態の時は崖ファイアー&横強下シフトが刺さる。
ジョーカーは崖外からエイガオンを撃って崖狩りを妨害してくることが多い。
エイガオンをガードしてから崖ファイアーを吐こう。

ジョーカーは急降下速度が早く、空Nという隙が小さめの技があるためジャンプ上がりすることが多い。
なので崖際の下Bが機能しやすい。
ジョーカーが崖を掴んだら一拍置いて下Bを狙っていこう。

ジョーカーのDAをガードできた時

ジョーカーのDAは後隙が大きいのでガードできたらガーキャン上スマッシュが間に合う。
崖中央でも撃墜が狙える一手なので意識しておきたい。

勇者

相性:有利

不利なポイント

・ライデインが強い。クッパは体がでかいので引っかかりやすい。

有利なポイント

・勇者の空中攻撃はガードできればガーキャン上Bが間に合う
・勇者の上B復帰には崖ファイアー&横強下シフトが刺さる
・クッパの空中攻撃に対して勇者がガーキャンから出せる火力が低い
・勇者は着地狩りが強くないので、クッパの弱点である着地を突かれにくい。

勇者対策

ライデイン対策

中距離ではとにかくライデインを警戒する。
当たると簡単に20%以上のダメージを稼がれてしまう。
ダッシュガードで慎重に近づこう。
飛び込み空前が当たる位置まで接近すれば軽々と撃てなくなるので戦いやすくなる

空対空

勇者の空中攻撃は発生が早くないので空前を置くように撃てば、
発生前を潰せることが多い。
積極的にジャンプする勇者は早出し空前で撃ち落とそう。

ガーキャン上Bが機能しやすい

最低空でガードしない限り勇者の空中攻撃にガーキャン上Bが間に合う。
勇者は投げから火力を稼ぎにくいので、
ガード多めの立ち回りで良いと思う。

上B復帰に崖ファイアー

勇者の上B復帰には崖ファイアーが機能する。
燃やした後はタイミングを合わせて横強下シフトで撃墜を狙おう。

撃墜拒否

イオナズンやメラゾーマなどの早期撃墜択を意識する。
勇者がコマンドを開いたら特に警戒しよう。

勇者の直線上にいる時はライデイン・イオナズン・メラゾーマが飛んでくる可能性が高いので注意。

バンジョ&カズーイ

相性:微不利

不利なポイント

・NB・下Bの弾幕で近づけない。
・クッパの道連れが効かない
・横B復帰には崖ファイアーが効かない

有利なポイント

・バンジョーの下からの復帰には崖ファイアー&横強下シフトが刺さる

バンジョー&カズーイ対策

飛び道具対策

下Bをバウンドしてきたり、アイテム化して投げつけてきたり、
飛び道具の投げ方に変化をつけてくるので拒否しきるのがとても難しい。
特にやっかいなのが引きジャンプからの下B。
空前で攻撃するところに下Bを置かれることが多く、なかなか攻撃が当たらない。

横Bワンダーウイングを警戒する

ワンダーウイングさえ喰らわなければ長生きできる。
逆にワンダーウイングに当たると早期撃墜される。
特に復帰時などラインが無い時は意識しよう。

復帰阻止対策

下Bをアイテム化してぶん投げてくるので当たらないよう気をつける。
当たってしまうとワンダーウイングが確定することもある。
バンカズの空後にも気をつけたい。
多段技なので持続が長く、復帰軌道上に置かれると詰むことが多い。
ジャンプ・上B連打回数を調整してタイミングをずらして復帰したい

撃墜拒否

投げからの上スマッシュ・置き空前あたりに気をつける。

崖狩り

バンカズが下から復帰する場合は崖ファイアーが有効。
横から復帰してくる場合は効かないので注意。

テリー

相性:微有利

不利なポイント

・クッパは体がでかいのでガードが漏れやすい
・クッパは体がでかいので弱→パワーダンク強が安定して当たる

有利なポイント

・崖ファイアー&横強下シフトがとても機能する。

テリー対策

パワーダンクの後隙を狩らない

パワーダンクの後隙は超短い。
狩りに行っても間に合わないことが多い。
弱で暴れられて返り討ちになる確率の方が高い。
無理しない方が良い。

中距離ではクラックシュートを警戒

中距離からクラックシュートで奇襲してくるテリーが多い。
クラックシュートの間合いに入ったら意識しよう。
ガードできればガーキャン上Bが間に合うことが多い。

投げのベク変

テリーの下投げを外ベク変すると下投げ→空上→ライジングタックルが確定する。
内ベク変なら確定しない。
下投げしてくる相手が多いので内ベク変が安定。

復帰阻止対策

テリーは崖外に飛び出てNBや空下で復帰阻止してくる場合がある。
テリーの位置を観察しながら復帰しよう。

崖狩り対策

ジャンプ上がりに空下メテオを合わせられると即死するので注意。
とはいえその場・回避上がりは弱で狩られる可能性があるので、
ジャンプ上がりが一番安全。

GOが点灯したら

100%を超えたテリーに対しジャンプ差し込みは危険。
パワーゲイザーで迎撃されたらクッパでも消し飛んでしまう。
ダッシュガードからの接近を多めにしよう。

崖で倒す

テリーの上B復帰は高度調整に失敗すると足が崖上に出る。
つまり横強下シフトがかなり当てやすい。
崖ファイアーからの横強下シフトで撃墜できる可能性がとても高いのでクッパ微有利としてる。

ベレス・ベレト

相性:五分

不利なポイント

・ベレトスはリーチが長く懐に入るのが大変
・崖外で上Bを当てられると即死する
・ワイヤー復帰なので崖ファイアーが効かない

有利なポイント

・崖狩りの下Bが刺さりやすい

ベレス・ベレト対策

引き空前・引き空後対策

こちらの攻撃に対してベレトスは引きジャンプからの空前or空後で迎撃してくる。
攻略法はとても単純で、ベレトスが引く位置まで深く差し込めば良い。
深めの空前を意識することで引きジャンプを狩りやすくなる。

空N対策

ベレトスの空Nは多段技でランディングフォースまで付いている。
最後までガードを解いてはいけない。
ガードしきればガーキャン上Bが確定する。

様子見多めの立ち回りで良い

ベレトスは差し返しが多めのキャラなので、
安易に差し込むと楽な試合展開を作られてしまう。
こちらも様子見を多めにして相手から攻めさせる展開を作ろう。

復帰阻止対策

ベレトスの空Nは持続が長いので復帰阻止に便利。
くらったら崖メテオになる可能性があるので受け身を意識しよう。

空下メテオは発生が遅いので、ベレトスの位置を観察していれば避けやすい。

上B復帰阻止は崖下に潜ってから狙ってくるので、
早出し上Bなどで逃げよう。

崖狩り

ベレトスはワイヤー復帰なので崖ファイアー&横強下シフトが効かない。
・火力を稼ぎたい時は回避上がりに当たる位置で上シフトNB
・撃墜したい時はベレトスが崖を掴んだら一拍置いてから下B

を狙うと良い。
ベレトスは崖離し横Bをすることが多く、
下Bとタイミングがかち合って撃墜できることが多い。

ミェンミェン

相性:五分

不利なポイント

・ジャンプがないとホットリング下シフトで復帰が詰む
・ワイヤー復帰なので崖ファイアーが効かない

有利なポイント

・復帰阻止・崖で撃墜されなければ体重を活かして長生きできる

ミェンミェン対策

アーム対策

ミェンミェンはジャンプを狙って攻撃してくることが多い。
ホットリング上シフトやジャンプアームで迎撃してくる。
なのでガード残量がある場合はダッシュガードで接近しよう。
飛び込み空前が当たる位置まで来たら五分の読み合いができるので、
まずはそこまで接近しよう。

復帰阻止対策

警戒すべきは崖捕まりに対するホットリング下シフト。
タイミングが合うとハメられ続けて撃墜されてしまうこともある。
上Bの連打回数を調整してタイミングをずらそう。
ジャンプは最後まで温存しておいた方が良い。
一回ホットリングくらってもジャンプさえあれば何とかなる。

着地狩りでぼったくる

ミェンミェンは浮いた時、空下で暴れてくることが多い。
空下はガードできれば上スマッシュが間に合うので覚えておこう。
火力を稼ぎたい時は掴みor上Bで反撃しよう。

ミェンミェンに対する復帰阻止

ミェンミェンはアームを使って暴れながら復帰してくる。
空前が当たれば復帰阻止できるので、
タイミング読めたら狙う。
特に大きく吹き飛ばした時は相手の復帰軌道・暴れが限定されるので狙いやすい。

崖狩り

火力を稼ぎたい場合、回避上がりに当たる位置でNB上シフトを狙う。
撃墜を狙いたい場合、崖際でガード。
・回避上がりを横B
・その場上がりを掴み
・ジャンプ上がりを着地狩り
・攻撃上がりなら上スマッシュ

で撃墜を狙う。

スティーブ

相性:不利

不利なポイント

・上強から凄まじいダメージを稼がれる
・ダイヤ空後やダイヤ横スマをくらうとクッパでも簡単に撃墜される。
・トロッコ復帰があるため崖ファイアーが機能しない
・崖捕まりに対する下強置き。復帰に対する空下が苦しい
・クッパの道連れが効かない

有利なポイント

・三段ブロックは空前で簡単に壊せる

スティーブ対策

ブロック対策

スティーブは三段ブロックを生成して素材の発掘を行う。
まずは三段ブロックを小ジャンプ空前で壊して接近しよう。
小ジャンプ空前を読んで横スマッシュなどを置かれることもある。
スティーブの位置を確認しながらブロックを破壊しよう。

ブロックをジャンプで避けて上から差し込むことはおすすめしない。
上強や上スマッシュで痛い目を見ることが多い。

ブロックがない時の中距離の立ち回り

スティーブはブロックがない場合、引きジャンプからのトロッコを撃ってくることが多い。
差し込みの空前を避けられたあげく、トロッコから手痛いダメージをくらうので注意
中距離では常にトロッコが飛んでくる可能性を意識したい。

着地狩り

スティーブを浮かした時は真下から空上を狙ってはいけない。
金床が振ってきて逆に撃墜されかねない。
真下から空上を狙うふりをして金床を誘発させ、
横から空後を当てて撃墜を狙うムーブを推奨したい。
金床が手癖になっているスティーブには狙いやすい。

密着展開を避ける

スティーブは上強から当たり前のように50%超えの火力を出してくる。
なので上強をもらう展開をできるだけ避けたい。
上強は回転率が異常なので密着されると連打されてガード漏れで当たってしまう。
なので密着展開を避けたい。
具体的には空N差し込みを控えたほうが良い。
空Nはガードされた後に密着展開になってしまうので上強をもらう確率が高い

復帰阻止対策

崖捕まりに合わせてくる下強が脅威。
持続が凄まじく長いので多少タイミングをずらしても当たってしまう。
ジャンプがないと空下による復帰阻止で撃墜されることもある。
なるべくジャンプは温存しよう。

崖狩り対策

クッパとてダイヤ空後をもらったらあっさり撃墜される。
崖上に置かれる空後には最大限注意したい。
特にジャンプ上がりする時は慎重に。

セフィロス

相性:五分

不利なポイント

・セフィロスの八刀一閃の攻撃範囲が広いため、崖ファイアーが機能しない
・セフィロスのリーチが長く、ガーキャン上Bが機能しない
・ジャンプがない場合、カウンターで復帰が詰む

有利なポイント

・クッパは撃墜力が高いので羽が生える前に撃墜しやすい

セフィロス対策

どう接近するか

とりあえずはダッシュガード。
飛び込み空前があたる位置まで来たら読み合い。
ラインがあると引き空前・引き横強が延々と機能するので、
とにかくダッシュガードで詰めることが大事。

ラインをある程度無くしたら深めに空前すればOK。

復帰阻止対策

崖下から潜るように復帰すると空下で刺されて即死する危険性がある。
斜めしたから復帰するとカウンターを合わせてくる危険性がある。
羽が生えている場合、ジャンプ回数が増えているので空前を連打してくることもある。
セフィロスの位置を見ながら、その復帰阻止が来るか予想して避けよう。
・崖上にいるなら空下復帰阻止
・飛び出して崖下に潜ってきた場合は空前復帰阻止
・クッパの復帰軌道上に陣取る場合はカウンター復帰阻止

の可能性が高い。

掴みのベク変対策

崖際で掴まれたら外ベク変をしないと後ろ投げ→空後が確定する
特に高%だと撃墜されるので注意

空Nでダメージを稼ぐ

セフィロスは身長が高いので空Nが機能しやすい。
セフィロスをめくるように撃てば引きステップにも刺さるのでお得。
空N→空後で羽が生える前に撃墜も狙えるので多用してOK

崖狩り

セフィロスは崖上がりが強い。
空前を崖に突き刺して様子見をしてきたり、
崖離し空前をしてきたり、
八刀一閃を狙ってきたりする。

セフィロスが崖を掴んだら一拍置いて下Bを撃つことを推奨したい。
崖離しから行動しようとするセフィロスにケツが直撃することが多く、
ケツの威力が高いので撃墜に繋がりやすい。

ホムラ&ヒカリ

相性:微有利

不利なポイント

・立ち回りでは大敗する。

有利なポイント

・崖ファイアー・横強下シフトが機能する。

ホムラ&ヒカリ対策

ヒカリの空N対策

ヒカリの空Nはガードしきればガーキャン上Bが確定する。
空Nを差し込むの主軸にしている人が多いので、
ガーキャン上Bは機能しやすい。

立ち回り

序盤は基本ヒカリで攻めてくることが多い。
DA・空Nはガードからガーキャン上Bが確定する。
なので基本はガードで良い。
掴み対策に垂直ジャンプからの空前や・引きジャンプ空前を置いておくと良い。

復帰阻止対策

崖外にいるクッパに対し、
ホムラの横B
ヒカリの上Bで狙撃してくることがあるので油断してはいけない。

撃墜狙いの時はホムラのNBを崖下に置いてきたり、
バカでかい空前で直接殴りに来る。
ホムヒカの位置を観察しながら復帰しよう。

崖狩り・復帰阻止

下からの復帰には崖ファイアーが有効。
崖ファイアー&横強下シフトであっさり撃墜できることも多い。

崖ファイアーに意識がいっている場合、
空前復帰阻止も機能しやすい。
たまに奇襲で使うと良い。

崖ライトニングバスター対策

崖上がりに置かれるライトニングバスター。
攻撃上がりでどかせるが、
ライトニングバスターの全身無敵にタイミングが合ってしまうと撃墜される。
崖捕まりには当たらないので、
様子を見てから崖上がりするのが安全。

カズヤ

相性:不利

不利なポイント

・最速風神拳が当たったら一定確率で即死する
・横強下シフトが機能しない
・クッパでもレイジドライブをくらうと100%未満で撃墜される

有利なポイント

・引きジャンプNBが機能する
・崖ファイアーは機能する

カズヤ対策

即死コンボ対策

掴みと最速風神拳に最大限注意する。
具体的にはこちらから差し込まないことが大事。
差し込みに行くふりをして引きジャンプNBを繰り返すと良い。

カズヤは転がり回避や二段ジャンプから空前を二回撃ちながら接近してくることが多い。
それに引きジャンプNBが刺さる。

こちらから攻めないとカズヤはビームで牽制してくることが多い。
遠距離だと一方的に撃たれるので、
ジャンプ空前があたる位置に陣取ろう。
ビームのタイミングが読めたら空前で殴ればOK。

カズヤはその場回避をこすってくる人が多いので、
掴みに行くのは危険。
引きNB・引き空前・垂直ジャンプ空前などをメインに立ち回ろう。

即死コンボの始動技に当たったら

内ベク変と外ベク変を織り交ぜるとコンボの難易度が上がる。
完走されにくくなるので苦し紛れの抵抗としてやっておこう。

崖狩り

カズヤは崖離し横Bを狙ってくることが多い。
・ガードできればガーキャン上Bや掴みが確定するので狙っていこう。
・下B崖狩りが噛み合うことが多い。カズヤが崖を掴んだらちょっと様子を見てから下Bをすると当たりやすい


下からの復帰には崖ファイアーが当たる。
崖に沿うように上Bした場合は当たらないこともある。
横強下シフトは体感上ほとんど当たらない。
なので狙わずに崖狩りの準備をしたほうが良い。

着地狩り

カズヤは空下の判定が強いので暴れてくることが多い。
着地狩りの際、真下に陣取り空下を誘発させ、
ガードから上スマッシュや上Bを狙っていこう。

復帰阻止

崖狩りの妨害のために崖外でビームを撃ってから復帰するカズヤが多い。
このビームのタイミングが読めたら崖外に飛び出して空前復帰阻止を狙おう。
けっこう雑に撃ってくるカズヤが多いので狙い所。

道連れの狙い所

ストック優位時には積極的に道連れを狙いたい。

クッパが崖を掴んでいる時、
クッパのジャンプ上がりを狙って雷神拳をパナしてくるカズヤがいる。
それを確認したら後隙を崖離し横Bで掻っ攫い、道連れを狙おう。

復帰阻止対策

カズヤのビームに当たると復帰軌道が限定的になり、
空下復帰阻止で詰む可能性がある。
あたらないよう回避やジャンプで逃げよう。

ソラ

相性:不利

不利なポイント

・ソラの空Nから凄まじい火力を稼がれる
・ジャンプがないとカウンター復帰阻止で詰む

有利なポイント

・ソラは軽いので重い一撃が当たれば撃墜できる。

ソラ対策

空Nを避けたい

空Nに引っかかると凄まじいコンボダメージを受ける。
できれば拒否したいが、
ガーキャン空N、置き空Nのすべてを拒否するのは難しい。

当たってしまった頑張ってずらすしかない。

魔法対策

ダッシュガードで近づいて、
飛び込み空前が当たる位置をキープする。
ファイガはジャンプで避けて空前を狙いやすい。

サンダガは発動が遅いのでさほど怖くない。
ブリザガは範囲が広いので一番警戒する。
攻め込むふりをしてブリザガを使わせて、
ファイガとサンダガの時に差し込むと良い。

カウンターを誘発させてぼったくる

復帰時や着地時にカウンターでやりすごそうとするソラが多い。
あえて接近して何もせずにいるとカウンターを発動してくるので、
後隙を空前や空後で仕留めよう。
崖外で空後を当てれば早期撃墜が狙えるので意識したい。

横Bの狩りどころ

ソラの横Bをガードしたらガーキャン上Bを狙っていこう。
ガードした時に密着していれば割り込めることが多い。

崖狩り

ソラが下から復帰する場合、
崖ファイアー&横強下シフトが有効。
サンダガで妨害してくることがあるので、
ソラが使える魔法をチェックしよう。

復帰阻止対策

・崖捕まりに対するサンダガ
・復帰軌道上に置かれるカウンター
・復帰阻止ブリザガ
・復帰阻止空前

などに気をつけたい。
ソラが崖上にいる場合はサンダガに気をつけ、
飛び出してきたらカウンターを強く意識しよう。
ジャンプや上Bの連打回数で何とか逃れよう。

ガードクラッシュの狙いどころ

ファイガをジャンプで避けられた時、
空前から掴みやダウン展開を狙うのが定石。
しかし、特大リターンを狙う時はあえて下Bでガードクラッシュを狙うのもあり。
飛び道具の後隙はガードする傾向があるので、下Bが決まる確率が高い。
ストック劣勢時や一発逆転を狙う時に使う択。

格闘mii

相性:微有利

不利なポイント

・空Nにガーキャン上Bが間に合わない

有利なポイント

・崖ファイアー・横強下シフトが機能する。
・空Nに上スマッシュを合わせやすい。
・格闘miiは復帰阻止が強くないので、クッパの弱点である復帰を突かれにくい。

格闘mii対策

空N対策

フォックスやリンクと同じようなキック系の空N。
ガードしてもガーキャン上Bは間に合わないので注意。
格闘miiの差し込みのメイン技なので、
序盤にタイミングを覚えて、終盤に上スマッシュを合わせよう。

横から空前で殴って迎撃するのも良い。

撃墜拒否

技構成にもよるが基本的に空後とスマッシュを喰らわなければ長生きできる。
上Bに昇天スピンキックを採用している場合は崖付近でもらわないように意識する。
上Bに突き上げアッパーカットを採用している場合は着地狩りでもらわないように警戒する。

復帰阻止対策

格闘miiは基本的に崖外に復帰阻止に来ることはない。
NBで鉄球を投げてくるくらい。
鉄球に気をつけて崖を目指そう。

崖狩り

格闘miiは下Bに反転キックというゼロサムのフリップみたいな技を採用していることが多い。
反転キックを使って崖を掴まずに戻ってくる可能性があるので、
崖狩りの前にまずどういうルートで格闘miiが帰還するのか判断しよう。
下から復帰する場合は崖ファイアー&横強下シフトのチャンスなので狙っていく

剣術mii

相性:五分

不利なポイント

・持続の長い空下復帰阻止がクッパの弱点である復帰に刺さる
・クッパは体がでかいので飛び道具に引っかかりやすい

有利なポイント

・崖ファイアー・横強下シフトは機能する。

剣術mii対策

NB(竜巻)対策

当たると上空に飛ばされ空上などで追撃される。
崖捕まりにも当たるので注意。
ジャンプで超えることができれば後隙を狩れる。
崖上がり時に焦って上がって竜巻をくらうのが一番だめなので注意する。

NB(手裏剣)対策

最近流行っているNB。
NBに当たると下B(ジェットスタッブ)が確定するので注意。
回転率が高く超鬱陶しいが、辛抱強くダッシュガードで近づこう

復帰阻止対策

対剣術miiで一番気をつけるべきなのが空下復帰阻止。
持続が長く、巻き込まれると崖下に引きずり込まれ帰還できなくなる
復帰時はタイミングが読まれないように変化をつけることが大事。

崖狩り

崖ファイアーが当てやすいので、基本的には崖ファイアーで良い。
相手がファイアーを嫌がって崖を掴まず上B(ロケット下突き)をしてくる場合もあるので警戒しよう。
上B(回転斬り)は崖ファイアーが安定して刺さる。
燃やした後は横強したシフトチャンスなので狙っていく。

撃墜拒否

とにかく空下メテオ復帰阻止をもらわないことが大事。
それさえ拒否できれば長生きできる。
長生きできれば体重差を押し付けられるので勝ちやすくなる

射撃mii

相性:微不利

不利なポイント

・クッパは体がでかいので飛び道具が当たりやすい。
・グレネードによる崖ハメがクッパの復帰に刺さってしまう

有利なポイント

・上B復帰に対しては崖ファイアーと横強下シフトが刺さる。

射撃mii対策

チャージショット型

技構成がNB:チャージショットの射撃miiはサムス対策を参照してください。
やってくることがほぼサムスなので、
サムス対策の流用でだいたい何とかなる。

グレネード崖狩り対策

崖外に出された後、ジャンプがあることが大事。
ジャンプがないとタイミングがずらせないのでハメられてそのまま撃墜されることがある。
上Bで戻れる距離の場合はジャンプを使わずに帰還しよう。
グレネードに当たってどうにもならない状態になったらジャンプを使おう

どう接近するか

基本通りダッシュガードで接近する。
飛び込み空前が届く位置まで来たらタイミングを図って差し込む。
相手のガードが間に合いそうなら横B、そうでないなら空前を狙う。

攻めるふりを織り交ぜる

飛び道具が嫌だからといってガン攻めすると単調になってしまう。
あえて中距離で様子見をしたり、
じっと動かない時間を作るのが大事。

崖で殺す

射撃miiの復帰は崖ファイアー&横強下シフトが刺さる。
距離を取られるとまた接近からやり直しなので、
崖で殺し切ることが大事。

まとめ

新しい気付きがあれば日々更新していく予定です

スマブラ系記事一覧

動画

雑談

スマブラSP:ランキング記事

スマブラSP:クッパ解説

個別キャラ解説


スマブラスマブラ

Posted by raishin