スマブラSP:キャプテン・ファルコンでVIPに到達するためのメモ
キャプテン・ファルコンでVIPに到達するための立ち回りや技構成について語ってみる。

スマブラ系記事一覧
動画
雑談
- 知っておきたいスマブラ用語の解説
- スマブラがスランプに陥ったのでAIにスマブラ上達のコツを聞いてみた
- スマブラSP「全キャラVIPを達成するメリット」や「VIPに到達するために大事なこと」を解説
- スマブラSP:キャラごとに習得できるテクニックのまとめ
- スマブラSP:知るだけで勝率が上がるコツ・小ネタ
- スマブラSP:初見殺し10選 new
スマブラSP:ランキング記事
- スマブラSP全キャラVIPが選ぶ「簡単キャラTOP5」「難しいキャラTOP5」
- スマブラSP全キャラVIPが選ぶ「切断される・煽られるキャラTOP5」
- スマブラSP全キャラVIPが選ぶ「操作が簡単なキャラTOP5」
- スマブラSP全キャラVIPが選ぶ「使っていて楽しいキャラTOP5」
- スマブラSP全キャラVIPが選ぶ「復帰阻止が強いキャラTOP5」
- スマブラSP全キャラVIPが選ぶ「復帰が強いキャラTOP5」
- スマブラSP全キャラVIPが選ぶ「崖狩りが強いキャラTOP5」
- スマブラSP全キャラVIPが選ぶ「攻めが強いキャラTOP5」
- スマブラSP全キャラVIPが選ぶ「待ちが強いキャラTOP5」new
- スマブラSP:空前が強いキャラランキング
- スマブラSP:空後が強いキャラランキング
- スマブラSP:空上が強いキャラランキング
- スマブラSP:空下が強いキャラランキング
- スマブラSP:空Nが強いキャラランキング
- スマブラSP:DAが強いキャラランキング
- スマブラSP:弱が強いキャラランキング
- スマブラSP:上強が強いキャラランキング
- スマブラSP:下強が強いキャラランキング
- スマブラSP:横強が強いキャラランキング
- スマブラSP:NBが強いキャラランキング
- スマブラSP:横Bが強いキャラランキング
- スマブラSP:下Bが強いキャラランキング
- スマブラSP:上Bが強いキャラランキング
- スマブラSP:上スマッシュが強いキャラランキング
- スマブラSP:下スマッシュが強いキャラランキング
- スマブラSP:横スマッシュが強いキャラランキングnew
スマブラSP:クッパ解説
個別キャラ解説
- マリオでVIPに到達するためのメモ
- ドンキーコングでVIPに到達するためのメモ
- リンクでVIPに到達するためのメモ
- サムス・ダークサムスでVIPに到達するためのメモ
- ヨッシーでVIPに到達するためのメモ
- カービィでVIPに到達するためのメモ
- フォックスでVIPに到達するためのメモ
- ピカチュウでVIPに到達するためのメモ
- ルイージでVIPに到達するためのメモ
- ネスでVIPに到達するためのメモ
- キャプテン・ファルコンでVIPに到達するためのメモ
- プリンでVIPに到達するためのメモ
- ピーチ・デイジーでVIPに到達するためのメモ
- クッパでVIPに到達するためのメモ
- アイスクライマーでVIPに到達するためのメモ
- シークでVIPに到達するためのメモ
- ゼルダでVIPに到達するためのメモ
- ドクターマリオでVIPに到達するためのメモ
- ピチューでVIPに到達するためのメモ
- ファルコでVIPに到達するためのメモ
- マルスでVIPに到達するためのメモ
- ルキナでVIPに到達するためのメモ
- こどもリンクでVIPに到達するためのメモ
- ガノンでVIPに到達するためのメモ
- ミュウツーでVIPに到達するためのメモ
- ロイでVIPに到達するためのメモ
- クロムでVIPに到達するためのメモ
- Mr.ゲーム&ウォッチでVIPに到達するためのメモ
- メタナイトでVIPに到達するためのメモ
- ピット、ブラックピットでVIPに到達するためのメモ
- ゼロスーツサムスでVIPに到達するためのメモ
- ワリオでVIPに到達するためのメモ
- スネークでVIPに到達するためのメモ
- アイクでVIPに到達するためのメモ
- ポケモントレーナーでVIPに到達するためのメモ
- ディディーコングでVIPに到達するためのメモ
- リュカでVIPに到達するためのメモ
- ソニックでVIPに到達するためのメモ
- デデデでVIPに到達するためのメモ
- ピクミン&オリマーでVIPに到達するためのメモ
- ルカリオでVIPに到達するためのメモ
- ロボットでVIPに到達するためのメモ
- トゥーンリンクでVIPに到達するためのメモ
- ウルフでVIPに到達するためのメモ
- むらびとでVIPに到達するためのメモ
- ロックマンでVIPに到達するためのメモ
- WiiFitトレーナーでVIPに到達するためのメモ
- ロゼッタ&チコでVIPに到達するためのメモ
- リトル・マックでVIPに到達するためのメモ
- ゲッコウガでVIPに到達するためのメモ
- パルテナでVIPに到達するためのメモ
- パックマンでVIPに到達するためのメモ
- ルフレでVIPに到達するためのメモ
- シュルクでVIPに到達するためのメモ
- クッパJr.でVIPに到達するためのメモ
- ダックハントでVIPに到達するためのメモ
- リュウでVIPに到達するためのメモ
- ケンでVIPに到達するためのメモ
- クラウドでVIPに到達するためのメモ
- カムイでVIPに到達するためのメモ
- ベヨネッタでVIPに到達するためのメモ
- インクリングでVIPに到達するためのメモ
- リドリーでVIPに到達するためのメモ
- シモン・リヒターでVIPに到達するためのメモ
- キングクルールでVIPに到達するためのメモ
- しずえでVIPに到達するためのメモ
- ガオガエンでVIPに到達するためのメモ
- パックンフラワーでVIPに到達するためのメモ
- ジョーカーでVIPに到達するためのメモ
- 勇者でVIPに到達するためのメモ
- バンジョー&カズーイでVIPに到達するためのメモ
- テリーでVIPに到達するためのメモ
- ベレス、ベレトでVIPに到達するためのメモ
- ミェンミェンでVIPに到達するためのメモ
- スティーブでVIPに到達するためのメモ
- セフィロスでVIPに到達するためのメモ
- ホムラ&ヒカリでVIPに到達するためのメモ
- カズヤでVIPに到達するためのメモ
- ソラでVIPに到達するためのメモ
- 格闘miiでVIPに到達するためのメモ
- 剣術miiでVIPに到達するためのメモ
- 射撃miiでVIPに到達するためのメモ
難易度 B:普通
※難易度の種類(A:簡単、B:普通、C:つらい、D:超つらい)
けっこう前から触っていたのに一向にVIPに入れなかったファイター。
コンボが下手すぎて%稼げないし、
撃墜択を当てられなくてバーストできない地獄。
使ってて楽しいのが救い。
【追記】
昔VIPに入れた時は相当しんどかったが、
スマブラ力が上がった状態で使ってみると普通に扱いやすいキャラだった。
昔、バーストに苦しんだのは空後をうまく使えなかったからだと思われる。
評価をD:超つらい → B:普通 に修正した。
動画解説
この記事で解説している内容を実戦で使っています。
記事と動画どちらも見るとキャプテン・ファルコンに対する理解度が上がります。
VIPに入るためのキャプテン・ファルコンの技解説
NB:重要度D
死に技。
当たれば飛ぶけど、それだけ。
暴発すると悲しい気持ちになる。
横B:重要度B
アーマー付きの突進アッパー。
当たるといい感じに浮かせてくれるので空上や空前で追撃できる。
避けられると膨大な隙を晒すが、
これを使っていかないと%稼ぎやバーストに苦しむ。
【使い所1:%稼ぎ】
相手の横強がぎりぎり当たらない位置からブッパする。
当たれば空上や空前で追撃する。
ガードされたら微妙に距離が空くので、
弱や下強を続けて打つとヒットすることが多い。
相手が投げで反撃しようとした場合、横スマも間に合うはず。
この初見殺しを生かして%を稼ぎたい。
【使い所2:バースト】
相手が60~100%くらいのときに当てると回避が遅いファイターなら空前が確定する場合がある。
重量級と戦っている時は体力差で負ける可能性が高いので、
上記コンボで早期撃墜を狙いたい。
偉そうに書いているが、僕は全然できていなかった。
本来はハイリスク・ハイリターンな技だが、
僕のコンボ精度がゴミなせいで、
ハイリスク・ミドルリターンになってしまった技。
下B:重要度A
みんなが擦るファルコンキック。
当然僕も使いまくった。
着地狩り・崖のその場上がりからのブッパ・中距離からのブッパ等、まあこすりました。
相手が高%なら撃墜できるのが嬉しい。
メインバースト択。
近い距離で打つと相手をめくってくれるので、
横Bよりリスクが少ない。
こするならこっち。
着地狩りファルコンキックはかなり強かった。
DAが届かない位置に相手が降りようとしているならファルコンキックしましょう。
上B: 重要度A
貴重なガード不能技。
ガーキャンで使えるが発生は遅い。
しかし、相手がガード固める系の人だと面白いくらいに当たるので、
意外とガーキャン技として重宝した。
崖端上Bはファルコンの貴重なバースト択なので覚えておきたい。
相手と同じタイミングで外から崖を目指す時に
上Bで相手を掴んで崖メテオになる、というラッキー展開が多かった。
ストック優位時かつ自身が高%の時、
崖に追い出した相手に上Bで特攻かける作戦、けっこう強いと思います。
外すと死ぬけど、当たればストック奪えるので悪くない。
ファルコンはバ難なので、リスク背負ってストック奪いにいきたい。
弱 重要度B
発生が早い貴重な暴れ技。
技の後隙は基本的に弱で誤魔化そう。
横Bの後隙
空Nの後隙
全部弱で誤魔化しましょう。
避けられた後、百裂し続けると意外と当たってくれることがある。
DA:ダッシュアタック 重要度B
メイン差し込み択。
相手が超高%なら撃墜も狙える。
DAと投げを凄まじいダッシュから迫るのがファルコンの地上戦の基本。
着地狩りは基本的にDAで行う。
DA当てたら相手が浮くので空上で襲いに行こう。
直接空上当てに行ったり、
回避を誘発させて地上でファルコンキックするなり、
複数パターン使い分けることでターンを継続しやすくなる。
個人的にかなり信頼している技
横強 重要度C
微妙な距離をごまかすために振る技。
相手にめくられた時くらいしか使ってなかった。
その場上がりには下強を使ったほうがよいので、
使用頻度はかなり少なかった。
弱い技ではないが、積極的に使う技ではない。
下強 重要度B
ベクトルがめちゃくちゃ低い下強。
相手が高%なら撃墜も狙える。
相手に%が溜まっている時は積極的に使いたい。
特に地上でステップで近づいてくるタイプには置き下強が刺さる。
崖にて相手がその場上がりした時に合わせるのが滅法強い。
%溜まっていれば撃墜だし、
そうでない場合もベクトルがエグいので復帰阻止がとてもしやすくなる。
崖はとりあえず下強振ってればいいと思ってます。
上強 重要度C
踵落としをする上強。
サムスの上強が強いので、
似たような動作のこれも強いのかと思ったら、そんなことはなかった。
ふっ飛ばしぱっとせず、
発生フレームも早くもない。
特に使うところがない気がします。
少なくとも僕は全然使ってませんでした。
空N 重要度A
ファルコンの空中戦の要。
下投げ→空N→空N で相手を崖まで運べるので絶対に覚えたいコンボ。
僕はダッシュ空Nがほんと下手くそなのでよく失敗してました。
下投げ→その場でジャンプして空Nするというミスを死ぬほど繰り返してます。
コンボパーツ以外の使い所として復帰阻止を挙げたい。
崖から飛び出して、深く潜ってジャンプ空Nを当てに行く、というフローが強い。
復帰弱者には空N復帰阻止がめちゃくちゃ刺さるので積極的に崖を飛び出すべき。
ファルコンは地味に復帰阻止キャラなので、
空N・空下で1ストックくらいボッタくるつもりで立ち回ったほうがよいと思います。
バ難なので、1ストックくらいぼったくらないと勝てないこともしばしば。
空前 重要度C
凄まじいふっ飛ばし力のある膝。
これを当てられるファルコンはバ難にならない。
横B→空前 は重量級に当てやすい。
単純に打ってもまず当たらないし、当たってもカス当てになる。
基本、コンボから当てるしかない。
空上あたりから狙えるらしいが、僕はできなかった。
ファルコンが全然VIPに入れなかったのは空前の扱いが下手くそだったから説…。
空後 重要度B
バースト力のある空後。
バーストしたくなったらひたすら空後を振り回してました。
地上の相手に振りやすいのも良い所。
3ストックのうち1ストックは空後で奪っている印象があります。
空下 重要度A
強力なメテオ技。
メテオにならない場合もかなりのふっ飛ばし力がある。
崖外であてればほとんどのケースでバーストできる。
こいつで1ストックぼったくるのがファルコンの基本。
下から復帰する相手にいきなり飛び出して空下が刺さる。
相手もファルコンの行動として予期しているはずだが、
あまりの速度に反応できず当たってくれる。
特に復帰弱者に刺さる。
低%でも空下メテオが当たれば復帰できない。
クラウドやガノンなどには特に使用頻度多めにしていきたい。
相手が低%の時、
崖端で後ろ投げして、
相手が上から復帰を選択せず、
崖下から復帰しようとした場合に空下を振るとやたら当たる。
これでVip前に多く生息するガノンのストックを溶かしてきた。
けっこう通るのでおすすめ。
空上 重要度B
着地狩りに使う技。
コンボパーツとして優秀で、
空上→空上→空上とかが入ったりする。
相手との距離でいろいろアレンジする必要があるが、
最終的に空前でフィニッシュできるルートもある。
横Bを当てた時の追撃手段として空上は安定する。
横B→空前 は強力だけど入らないキャラが多い。
なので僕は横B→空上 を使うことが多かった。
横スマッシュ 重要度C
当たりさえすればかなり吹っ飛ばすスマッシュ
しかし、発生が遅く、引き横スマで使うにしても微妙。
相手の晒した隙に横スマッシュを決めようとしても、
ガードが間に合う場面が多かった。
発生が遅いので、その場回避こすりマンには逆に当てやすい
下スマッシュ 重要度C
発生が遅い下スマッシュ。
発生が遅いのでいまいち使い所が分からない。
その場上がりに合わせる形で打てば、
その場上がり・回避上がりの両対応ができそうだが、僕は使っていない。
普通に下強をその場上がりに合わせるように振っていた。
ガードされるとすごい隙を晒すので、簡単に振っていい技ではない。
上スマッシュ 重要度B
発生は遅いが撃墜力もある上スマッシュ。
発生はおっそいが、後隙はさほどない。
相手の空中からの飛び込みに置いておくと、
二段攻撃故に引っかかることが多い。
ファルコンはバ難になることが多いので、
相手が100%超えたら置き上スマッシュは多用してよい。
投げ 重要度B
ファルコンのダッシュ速度は全ファイターの中でもトップクラス。
その速度からの掴みは通りやすい。
序盤は
下投げ→空N→空N
下投げ→空N→DA ※重量級限定?
あたりを狙っていくと良い。
中盤は相手のベク変によっては
下投げ→空上→空前 とかも決まる。
ただVIP直前とかになると外ベク変くらいは当たり前にしてくるので滅多に当たらない。
終盤は崖展開を作るため、前投げ・後ろ投げを選択することが多かった。
ファルコンの立ち回り
強い行動は赤字にしています。
序盤(相手が低%)
・崖端後ろ投げ→崖下に潜った相手に空下メテオ
・下投げ→空N で%稼ぎ
・横Bをガードさせてその後の弱や下強などが通用するかチェック。
中盤 (相手が中%)
・相手の復帰に空下を狙う。
・横B→空前 で早期撃墜を狙う。重量級には積極的に狙う。
・相手の復帰に空N復帰阻止を試みる
終盤 (相手が高%)
・崖端上Bでバーストを狙う
・置き上スマッシュでバースト狙う
・その場上がりに下強を当ててバーストを狙う
・空後でバーストを狙う。
・下Bでバーストを狙う。
復帰阻止・崖攻防
・下から復帰する相手には空下・空Nで復帰阻止を試みる。
・その場上がりに下強を合わせる。当てれば優位な復帰阻止展開になる。
・相手のその場あがりに上Bでバーストを狙う。
・相手がジャンプ上がりしそうなタイミングで空Nを置いておく。
バースト拒否
近接攻撃しかないので、
バースト拒否し辛い。
相手の撃墜択に注意しながら慎重に差し返していく、としか言いようがない。
ちょっとしたコツ
・空下メテオを当てた後は、相手が上から復帰・早めの上Bを選びやすくなるので、そこを空Nで狩ろう
・横Bの後隙がひどいので、こするなら下Bにしよう
ファルコンの強みと弱み
強み
・コンボからの%稼ぎ
・空前の撃墜力の高さ
・圧倒的速度。
・空下によるぼったくり撃墜
弱み
・バーストが簡単そうで、そうでもない。けっこうバ難になる
・空中差し込み能力が低い。
最後に
VIPに入れるのにめちゃくちゃ時間がかかったファイター。
他の人の評価だとVIP易にしていることが多いが、
僕はめちゃくちゃしんどかった。
ファルコンの後に触り始めたガノン・キンクル・ドンキーが先にVIPに入る始末。
ほんと難しいキャラだった。
触るまでは気づかなかったがバーストが難しい。
バ難になることが多すぎる。
空下メテオで1ストックぼったくったのに、
バ難になったせいで接戦になることもしばしば。
僕のコンボ精度がゴミクズなのが悪いのかもしれない。
新しくファルコンを触る人は少しトレモ籠もってコンボの練習はしたほうがよい。
コンボ精度が悪いファルコンはVIPに入れるの本当にしんどいです。
ディスカッション
コメント一覧
最近キャプテン・ファルコンを使い始めてからというもの、リトマへのキャラネガが止まりません。(キャプテン・ファルコン)地上→速い 技も弱くない 空中→復帰力ある
技強い 投げ→リトマより長いし速い 投バ有 スマッシュ→リトマの方が流石に強い
リトマ弱くね………???? ファルコンでよくね?
なんか使い始めたばかりのファルコンがリトマの世界戦闘力超えそうです。
キャプテンファルコンの方が汎用性がありますもんね。
CFならどのキャラともある程度戦えるけど、
リトルマックは詰んでいる相性があるのが辛い……。