水天宮前駅のコスパの良いカレー・洋食丼の店「T&M」をおすすめしたい。
店の情報
店の特徴
隣に行列のできるカツ丼屋がある。
しかし、僕がおすすめしたいのは行列店の隣にある「T&M」
カウンターのみのお店でコスパの良さが特徴的な定食屋。
特にランチタイムは素晴らしいコスパ。
店の場所
水天宮前駅4番出口から徒歩一分。
使いやすい場所に存在するお店。
営業日
定休日
土日
営業時間:平日
11:00~20:00
土日に営業していないのが残念。
コスパの良いお店なので土日もやってほしかった。
平日のランチタイム(11~14時)は味噌汁や豚汁などの汁物が無料で付く。
日替わりランチのコスパが良い意味でやばいので、できれば11時~14時に伺おう。
オペレーション
ランチタイムは混んでいるので注文してからそれなりに待つこともある。
カツカレーで使うカツは注文を受けてから揚げていた。
なので時間がかかることはむしろ素晴らしいこと。
作り置きではない、揚げたての揚げ物を提供してくれる。
接客
特に印象に残っていないが、
嫌なイメージがないので問題なし。
席
カウンター席オンリーのお店。
メニュー
頼んだメニュー
カレーライス&豚汁:税込600円
カレーライス:500円 + 豚汁:100円 を注文した。
ランチライム(11~14時)なら豚汁は無料で付けられる。
ランチタイム以外なら100円で追加可能。
カレー
欧風カレー。
万人受けしそうな味。
トッピングなしで注文してみたが、少々寂しかった。
次はカツをトッピングしようと決意した。
豚汁
これも万人受けしそうな味。
ランチタイムは無料で付けられるのにちゃんと具が入っているのが嬉しい。
値段
水天宮前はランチがそこそこお高い土地。
そんな土地で600円でカレー+汁が楽しめるのは貴重。
しかもランチタイムならワンコインで済む。
素晴らしいコスパ。
日替わりランチ(カツ丼):税込600円
カツ丼
僕が伺った日の日替わりランチがカツ丼だった。
隣の行列ができるカツ丼屋は1000円を超えてくる。
しかし、T&Mなら600円でカツ丼と豚汁を楽しめる。
ここの日替わりランチは神コスパなので、
ランチタイムに通りがかったらメニューをチェックすべき。
総評
地代が高いエリアなのでコスパが良い定食屋は数少ない。
T&Mはその数少ない定食屋の中でも際立つコスパの良さ。
水天宮前付近で働いている人は必ずチェックすべき良店。
まとめ
平日、水天宮前付近でランチを食べる時、まずはT&Mの日替わりランチメニューを確認すると良い。
水天宮前・人形町のおすすめ飲食店
- 水天宮前の神コスパてんぷら屋「二代目 天ぷら すずき」をおすすめしたい
- 高級海苔弁「いちのや」をオススメしたい。
- 打ち立て讃岐うどんを出す店「谷や」をおすすめしたい
- 都内の神コスパ立ち食いうどん「おにやんま」をおすすめしたい
- 都内きしめん専門立ち食い店「きしめん 寿々木屋」をおすすめしたい
- 水天宮前のパスタ屋「コンポーレ」が圧倒的コスパの良さなので紹介する
- 水天宮前のラーメン屋「麺喰屋 澤」の濃厚鶏白湯ラーメンをおすすめしたい。
- 水天宮前ロイヤルパークホテル内のビュッフェ「シンフォニー」をおすすめしたい。
- 水天宮前駅直結の東京シティエアターミナル内の定食屋「KEYUCA Deli(ケユカ デリ)」をおすすめしたい
- 水天宮前駅のインドカレー屋「スパイスハーベスト」の紹介
- 水天宮前駅のコスパの良いカレー・洋食丼の店「T&M」をおすすめしたい。 new
ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません