グループボックス・パネルのTabIndex設定方法
TabIndexの設定にはタブオーダーが便利です。
グループボックスや、パネルに含まれるコントロールにTabIndexを設定するにはちょっとコツがあります。
親コントロールに含まれるコントロールにTabIndexを設定
上記のようにグループボックスが配置されているフォームを例に解説します。
適当に配置したのでたTabindexはぐちゃぐちゃです。
まずは左に並んでいるテキストボックスとボタンを上から順にクリックしてTabindexを設定していきます。
次にグループボックスにTabIndexを設定していきます。
まず、グループボックス自体をクリックしてください。
その後、グループボックスに含まれるコントロールをクリックしていってください。
親コントロールに含まれる子コントロールのTabIndexだけ変更したい
やり方は実に単純です。
タブオーダー時に親コントロールをクリックせずに子コントロールを並び順にクリックすればOKです。
例えば上記のような状態で2つめのグループボックスの順番を変えたい時、
タブオーダーでいきなり子コントロールをクリックしていきます。
二つ目のグループボックスの子コントロールの順番だけが変更されました。
まとめ
親コントロールが複数ある場合にうまくTabindexが設定できていなくて、
困ったことがありました。
単純な設定方法ですが意外と忘れるので備忘録として残しておきます。
ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません