フォームの表示方法の種類
【問題】
フォームを画面の真ん中に表示したい。
フォームを親フォームの中心に表示したい。
フォームを指定位置に表示したい。
↑を設定する方法を解説していきます。
【解説】
StartPositionプロパティにFormStartPosition列挙体のメンバを指定することで、
フォームの表示方法を設定できます。
1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 |
//親フォームの中央に表示 StartPosition = FormStartPosition.CenterParent; //現在表示の中央に表示 StartPosition = FormStartPosition.CenterScreen; //Locationプロパティで表示位置を決定する StartPosition = FormStartPosition.Manual; //Windowsの規定位置に表示。フォームサイズも規定のサイズに変更 StartPosition = FormStartPosition.WindowsDefaultBounds; //Windowsの規定位置に表示 StartPosition = FormStartPosition.WindowsDefaultLocation; |
【CenterParent】
フォームを親フォームの中央に表示します。
【CenterScreen】
現在表示している画面の中央に表示します。
【Manual】
Locationプロパティで表示位置を決定します。
Locationが0, 0だと下記のように左上に表示されます。
【WindowsDefaultBounds】
Windowsの規定位置に表示されます。
フォームサイズも規定のサイズに変更されます。
【WindowsDefaultLocation】
Windowsの規定位置に表示されます。
ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません