個人的に選ぶ野球漫画のおすすめ一覧
おすすめ野球漫画
ラストイニング:中原裕
元捕手の問題児監督が母校を甲子園に導くためにチームを再建する話
主人公は元捕手の監督。
選手達の細かい部分まで観察し、
理論だって野球部を率いていく。
この漫画を読めば野球部の監督がいかに頭を使っているか理解できる。
また、チームの大黒柱となる捕手についても掘り下げている。
グラウンドの監督とも言われる捕手がいかにチームを支えているかが細かく描写されている。
・野球部の監督が戦力をどう確保するか、
・選手をどう育てるか、
・戦術をどう浸透させるか、
等のチームビルディングが詳しく描かれているのも興味深い。
監督同士が独自の理論に基づいてチームを戦わせる、
高度な頭脳戦を楽しめる漫画。
聖母学苑との試合は野球漫画史に残る名勝負だと思う。
最高に熱い試合なので是非読んでほしい。
キャプテン:ちばあきお
墨谷二中の歴代キャプテンがチームを率いる姿を描いた漫画。
古き良き野球漫画。
考えて考えて努力しまくれば凡人も野球がうまくなる、
という昭和的野球観を描写している。
いわゆるスポ根。
だが、それがいい。
本気で頑張るという過酷さをこれでもかというくらい描写している。
才能がないから、努力量で何とかする。
今の御時世では反論されまくるような理論。
でも、本当に何かを成し遂げたいなら、頑張るしかないのも事実。
キャプテンで描かれているほどの努力をしても駄目なら、
その時初めて「才能がない」という言葉を使って良いのかもしれない。
ちなみに僕は作中の野球部員ほど頑張ったことはない。
野球漫画はだいたいが高校野球を題材にしているが、
キャプテンは珍しく中学野球を題材にしている。
作中で年数が進むにつれてキャプテンが変わっていく。
キャプテンによって特色が出るのが面白い。
続編にプレイボールという作品がある。
初代キャプテン谷口のその後を知りたい方はあわせて読むのがおすすめ。
ONE OUTS:甲斐谷忍
主人公:渡久地東亜と球団オーナー彩川は
・ワンナウト取るごとに500万円のプラス、
・1失点するごとに5,000万円のマイナス、
というワンナウツ契約を結ぶ。
プロ野球の場で渡久地東亜が勝負師として闘う話。
プロ野球を舞台にした壮大なギャンブル勝負を描く作品。
徹底して勝利にこだわる渡久地東亜によって
弱小チームのリカオンズが段々勝負強いチームに変貌していく様子が面白い。
ワンナウツ契約は最初は概要欄に書いたルールだが、
段々と契約更新してルールが変わっていく。
その度に渡久地東亜がどう切り抜けるか推測するのが楽しい。
プロ野球界の政治・金の動きなども描写されており、
実に僕好みだった。
15巻で渡久地東亜が「本当のチームワーク」について語るシーンがある。
その内容がめちゃくちゃ納得できるものだった。
言語化できずになんとなく思っていたことを代弁してくれてすっきりした。
是非一読して確かめてほしいセリフ。
全巻通して勝負するということの本質を描いている作品。
H2:あだち充
2人の野球少年と2人のヒロインの恋愛模様を描いた作品
高校野球+恋愛(四角関係)の王道野球漫画。
個人的にあだち充の最高傑作だと思っている。
青春を描いた漫画は?と聞かれたら真っ先に思い浮かべる作品。
読後感がめちゃくちゃ爽やかだったことを強く覚えている。
だいぶ前にアニメ化されている。
OP曲の虹のグランドスラムは名曲。
現代の技術でリメイクしてくれないものか。
ヒロインは二人いる。
・主人公:国見比呂の幼なじみ雨宮ひかり。
・比呂の同級生、古賀春華。
古賀春華の方が人気があったらしいが、
僕は雨宮ひかり派。
雨宮ひかり、めっちゃいい女。
H2というタイトルは「ヒーロー二人、ヒロイン二人」を意味しているらしい。
題名通り複雑な恋愛模様に発展する。
・国見比呂は150キロの速球を投げられる本格はピッチャー。
・ライバルキャラ橘英雄はホームランを量産する最強スラッガー。
時代が進み、国見比呂を超えるようなピッチャーは現実に現れた。
でも、現実で橘英雄を超えるスラッガーはまだ現れていない。
友達と「国見比呂や橘英雄がプロ入りしたらどのくらい成績を残すか」
をよく議論していた。
橘英雄ならかつての清原の記録(プロ一年目:本塁打31本)を抜けるのではないか?
と勝手に妄想している。
現実で橘英雄みたいなバッターを是非見てみたい。
まとめ
・ラストイニングで監督・捕手の凄さを知った。
・キャプテンで努力とはどういうものか学んだ。
・ONE OUTSで勝負することの本質を把握した。
・H2で青春の爽やかさと切なさを味わえた。
どれも良い漫画なので是非一読を!
ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません