※当サイトはアフィリエイト広告を利用しています

【打ち切りになった名作】無頼伝涯の名言と感想

漫画漫画

無頼伝涯の名言

孤立せよ……

一巻冒頭に1ページ丸々使って「孤立せよ……」と書かれている。
本作は自分に依って立つ「自立」の素晴らしさを強調している。
四巻でも「個別に生きようっ……!個別に死のうっ……!」と涯が発言している。

でも最終回では仲間の力を結集して島を脱出するのだから面白い。
最終巻のラストも「孤立せよ……!」で締めくくっている。

無頼伝涯という漫画を象徴している名言であった。

素直になぁれ

犬の部屋にて澤井課長に反撃した涯に対して
黒服達が「素直になぁれっ!」と言いながら
電流棒を押し付ける。
インパクトのある描写のため、めちゃくちゃ記憶に残りやすい。

日常でも使いやすい名言。
ダイエットしている友人に「素直になぁれっ!」と言いながら、
じゃがりこを押し付けるなどの運用が考えられる。

引用:無頼伝涯 4巻

悪魔はみな優しいのだっ……!

犬の部屋の天井が取り払われ、
澤井課長が「人間になろう!」と言って不良達を抱きしめる。
不良達を感動させる演出に、
涯は「悪魔はみな優しいのだっ……!」と内心で毒づく。

「地獄への道は善意で舗装されている」という有名なヨーロッパのことわざもある。
悪党は善意や優しさで悪意を隠して望む結果を得ようとするものだ。

以前、テイカーとは絶縁した方が良い、という記事を書いたが、
テイカーも優しさを利用して搾取を狙ってくる。
気をつけよう。

他人が不自然な優しさを見せたら、
何か悪意を隠しているかもしれない。

わかってくれじゃないっ……!わからせるんだっ……!

「認めようっ……!確かにオレは……なぜ誰もオレを……わかってくれない……
 そんなふうに考えていた……恥ずかしげもなく……
 明らかに間違っているっ……!
 わかってくれじゃないっ……!わからせるんだっ……!
 オレの正しさ……
 オレの力を……!」

個人的にめっちゃ響いた名言。

X(ツイッター)で旦那の無理解を貶す主婦、
自分の提案を却下した上司への罵詈雑言を吐くサラリーマン、
そんな人達に教えてあげたい名言である。

相手に「わかってもらおう」としている時点でボールは相手持ちになるから駄目。
相手に「わからせる」ように立ち回るのが正解。
仕事でもプライベートでも使える考え方だと思った。

善意なんて……そんなもん信用できねぇっ……!

「善意なんて……そんなもん信用できねぇっ……!
 金、金言っている方……ずっと信用できる……!
 はるかに頑張ってくれる……
 なんぜ自分の為だからな……!」

現実社会でも通用する至言。

基本的に人は自分の利益のためにしか動かない。
恋人や家族のために例外的に動くことはあるが、
あくまでそれは例外。
お互いにメリットがなければそのプロジェクトは進まない。
これが社会の常識。

善意や優しさを信じて立ち回ってはいけない……。
落ち目の時に人は平気で手のひらを返す。

僕は留年したり、夜逃げしたり、起業失敗したり、
何度も落ち目を経験したので、めっちゃ共感できた。
善意よりも「金」を求める人のほうが遥かに信用できる。

打ち切りになった理由を考察する

掲載雑誌が間違っている

週刊少年マガジンにて少年法の穴を解説する漫画はいかんだろ……。
しかも全体を通して内容が過激。
人間学園で不良達をとんでもない矯正法で教育するという内容なのだから、
少年誌に載せちゃまずいって……。

引用:無頼伝涯 4巻

絵が独特

僕は福本伸行氏の漫画に慣れているから何も思わないが、
少年たちが初めて福本絵を見て「素敵」とはならないと思う。
ずっと読んでいくと味が分かってくるのだが、
独特すぎて受け入れられない人も多そう。

個人的に好きなシーン

警部が豆腐を食うシーン

福本さんは独身中年男性に対する解像度が高い。
僕も一人暮らしの時に警部と同じような食べ方をしていた。

引用:無頼伝涯1巻

個人的には豆腐の真ん中に大きな穴を開けた後、
チューブ生姜と鰹節を詰め込んで食べるのが好き。
醤油だけだとやや味気ない気がする。

椅子の中に隠れるシーン

椅子の底部を切り抜いて、椅子内に隠れるシーンがある。
自分が脱獄を狙うときには参考にしようと思った。
椅子の中に隠れているとは、そら気づかないよね。

自宅のソファーが駄目になったら、
底部を切り抜いて再現できるか試してみたい……。

無頼伝涯は面白いか?

文句なしに面白い。
他の福本作品と並ぶくらいのポテンシャルはある。
不幸にも打ち切りになったが、
面白さが理由の打ち切りじゃないはず。

少なくとも僕は好き。
無頼伝涯が好きな人とは友達になれそう。

アニメ化してほしい

全5巻で完結しているので、
1クールのアニメにちょうどよいと思う。
内容はやたら過激だけど、何とかアニメ化してもらえないものか……。

漫画漫画

Posted by raishin