herokuにデプロイしたアプリでhtml表示時にエラーが発生した場合の原因と対処
ローカルで問題なく動作しているSpringbootで作ったJavaアプリをherokuにデプロイしました。
その後、とあるページを表示しようとした時にエラーが発生しました。
エラーメッセージ
1 2 3 4 5 6 7 |
Whitelabel Error Page This application has no explicit mapping for /error, so you are seeing this as a fallback. Sun Dec 09 09:52:40 UTC 2018 There was an unexpected error (type=Internal Server Error, status=500). Error resolving template "hoge_hoge", template might not exist or might not be accessible by any of the configured Template Resolvers |
テンプレートが存在しない、またはアクセスできない、
と言っていますね。
しかし、ローカルで正常動作を確認しているので、
テンプレートは間違いなく存在しますし、アクセス可能です。
原因がなかなか分からず混乱しました。
原因
テンプレート名に使用しているアンダーバーが原因でした。
herokuではテンプレート名にアンダーバーを使用するとうまく認識できないようです。
そういえばアプリ名でもアンダーバーは使わないように注意された記憶があります。
解決策
テンプレート名にアンダーバーを使わなければOKです。
まとめ
Herokuでデプロイするのは久しぶりのため、
今回もけっこう苦戦しています。
ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません