※当サイトはアフィリエイト広告を利用しています

フリーランスエンジニア(準委任契約)を辞めた理由

2023年7月27日コラム転職

2023年からフリーランスエンジニア(準委任契約)を辞めて正社員に戻りました。
なぜフリーランスを辞めたのか理由を書いていきます。
この記事のフリーランスエンジニアは「ギークス・レバテックなどのエージェントを介して準委任契約を結んでいるエンジニア」という定義です。

辞めた理由1:インボイス制度

インボイス制度の概要

2023年からインボイス制度が始まり、
売上1000万未満の小規模事業者でも消費税を支払うことになる。
これまでは益税として懐に入れられた分を税金として持っていかれるのは辛い。
「益税として懐に入れられるのが間違っていた。ちゃんと支払え」
という声があるのも分かるが、
「これだけ景気が悪いのにわざわざ増税しなくてもいいのに……」
というのが本音だ。

インボイス制度の撤回の可能性

「影響があまりに大きいから、インボイス制度は撤回される可能性がある」
と言っている識者もいる。
しかし、財務省が導入を決めた段階で覆ることはないと思う。
なにせ超影響が大きい消費税が不況なのにちゃんと上がった。
消費税より影響が小さいインボイス制度は段階的に導入され、
粛々と運用されていくと思う。

益税がないと何が困るか?

自分でリスクに備える必要がある

フリーランスエンジニアは厚生年金に加入していないので将来貰える年金が少ない。
また病気になった時のリスクケアなども自分でやる必要がある。
自分で積立して上記のリスクに対応しなければならない。

個人的な事情

僕は益税分で積立をしていたので、
益税がなくなると資金計画を練り直す必要がある。

益税がない場合のフリーランスと正社員の比較

益税が無くなるならフリーランスエンジニアとしての旨味はがっつり減る。
様々な条件を比較して正社員に戻った方が良いと判断した。

辞めた理由2:年齢

正社員に戻りやすい年齢が終わる

僕のスペック

僕は30代中盤の凡人エンジニア。
リーダー経験もマネージャー経験も薄い。
一度社長をやったことはあるが、
それはITとは関係ないエクステリアの会社だった。

起業して失敗した話は下記記事にて書いている。
興味がある人は読んでみてください。

リーダー・マネージャー経験を求められる

正直、転職活動でリーダー経験やマネージメント経験をめっちゃ聞かれた。
その経験なしに転職するのはどんどんきつくなっていくと推測できる。

今ならまだ希望の条件で正社員に戻れるが、
30代後半で正社員に戻れる自信がなかった。
なので今のうちに正社員に戻り、マネージメント経験を積もうと考えた。

40代以降のキャリアビジョンが描けなかった

単価の維持が厳しい

リーダー・マネージメント経験がない状態で、
40代以降も今と同じ単価で働き続けられる自信がなかった。

凄腕のエンジニアは技術力で顧客を説得し、
週3勤務で月単価80万円を達成することも可能。
しかし僕はくっそ平凡な能力しかないので、
技術力のアピールは苦しい。
なのでいずれ単価が下がっていくと推測した。

技術に興味がない

エンジニアとして致命的だと思うが、
僕はコーディングを楽しいと思えない。
新しい技術を触ることにも興味がないし、
仕事で必要な技術以外を触りたいとも思わない。
あくまで飯を食うためにエンジニアをやっている。
そういうメンタリティーの人間が常に自分の価値を証明しなければいけないフリーランスエンジニアを40代以降もやれるイメージが沸かなかった。

辞めた理由:責任ある仕事やるなら正社員で良くね?

フリーランスエンジニアなのに責任者

フリーランスエンジニアのはずなのになぜか責任者的なことをやらされた。
・プロジェクトの管理、会議のファシリテーター
・「プロジェクトが法律的に問題ないか、法務部門の人に質問する」等の部門間調整
・関係者からの質問の回答

・各作業者へのタスク割り振り
・プロジェクトに遅延が置きた場合の火消しとしての残業連発
等の責任者タスクをこなした。
そのプロジェクトは何とかリリースが終わって無事完了した。
しかし、上記のような責任者じみた動きするなら正社員で良くね?
と思ってしまった。

帰属意識の薄さ

参画した案件が仮に炎上したら、次の更新をしなければ脱出できる。
その代わり、会社の都合で簡単にクビにされる。
この状態だと責任を持って仕事をする気にならない。

小規模プロジェクトの責任者としてリリースまで完遂させたが、
「三ヶ月後に自分はいないかもしれないプロジェクトのために、何でこんな辛い思いしなきゃいけないのか?」と思うことが多々あった。
遅延の責任を取って残業を繰り返したが、
そもそも三ヶ月更新の人間に責任負わせるってどうなんだろう?

どうせ責任負わされるなら正社員で良くね?って思ってしまった。

まとめ

そんなわけで正社員に戻ります。
色々と出来事が重なって正社員に戻るだけなので、
フリーランスエンジニアが駄目というわけではない。
勘違いせぬようお願いします。

ちなみに転職エージェントはギークリーを使いました。
かなり使いやすい転職エージェントだったのでおすすめです。

エンジニア系 記事一覧



2023年7月27日コラム転職

Posted by raishin